※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリん
お仕事

派遣社員として働き始めた女性が悩んでいます。派遣先はメリットもあるがデメリットも。派遣元に相談するか、転職するか迷っています。

派遣社員として働いている方に質問です。
今月から初めて派遣社員として働き始めました。就労先は小さなメーカーで工場の中にある事務所で働いています。
まだ日が浅いのですが、色々悩むところがあり、どうしたらいいかわかりません。困っていることはデメリットに記載しました。派遣元に相談すべきですか?それとも転職すべきですか?アドバイスいただけたら助かります😭

メリット
・全体的にゆるい感じでそこまで忙しそうでもない
・休みやすそう
・人も優しそうな方が多い
・長期休暇が年に3回ある
・時短勤務で四時まで。子供との時間取れる

デメリット
・汚い
・建物が古いのか人が歩くたびミシミシする。下が工場なので機械の振動で地震のように感じることが多い
・地震などの自然災害が起きたとき建物は大丈夫なのか不安。また火事なのが起きた場合、訓練などしているのか疑わしい…
・コロナ禍だけれどマスクをしていない社員がいる…

コメント

ママリ

建物に関しては派遣元もどうしようもないので、相談しても派遣元としても転職したら?としか言えない気がします💦
マスクに関しては相談してみてもいいと思います。

  • ママリん

    ママリん

    ありがとうございます。耐震大丈夫ですか?なんて聞いちゃダメですよね?😭

    • 4月26日
  • ママリ

    ママリ

    ダメというより、派遣元の人も分からないから答えられないんじゃないかなぁと。。

    • 4月26日
  • ママリん

    ママリん

    そうですよね…派遣先の会社に聞くとかダメですかね?失礼すぎますかね。。

    • 4月26日