
コメント

ママリ
うちもあまり食べないです😔
今まで完食したこともないです😭
ご飯を食べる集中力もないし、好き嫌いも多くて💦
これじゃないあれ食べたいと言ってそれを出しても食べないこともあって😡
それなのにおやつは食べたいとずっと言うのでイライラしてしてうちも怒ってしまいます😔
とりあえず完食を目標にはしないで、一口でも食べられたら褒めちぎろうと頑張ってます😂

はじめてのママリ🔰
あまり食べませんね。
同じく好物は食べます🤣笑
完食する事や
食べきる事に重きを置いてないです😊
楽しく食べる事と
少しでも頑張って食べてみる事に重きを置いてるので
苦手なものは少量に分けて
"これだけ頑張ろう!
これを頑張ったら果物やチーズ(超大好物)あるよ!笑"
と誘ってます。
食べきれなかったら
また極少量に分けます。
最終的に米粒並みになります。笑笑
それでも一口でも頑張れたら
大万歳です!
たくさん褒めてを繰り返してます。
食べムラもあるので
少量だった時は
次のご飯は大好物のメニューにしたり、
1食をどれだけ食べたかじゃなくて
1日でどれだけ食べれたかを見てます。
-
すず
そうですよね😭
私もなんとか釣って釣ってと
やってますが
なかなかうまくいかず
イライラが先にきますが
少しでも食べたら良しと
思ってやっていくしか
ないですよね😭
同じような方がいて
安心したかった部分もあるので
少し心に余裕ができました😫
保育園ではそこそこ
食べてくるので
もういいのかなと思いつつ
食べないことに腹立てて
しまうことがあります💦
もう少しがんばって
気長にやっていきます😭- 4月26日
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫です!
元幼稚園教諭でしたが
今は食べれない子も
大きくなるにつれ味覚は変わりますし、
中学、高校と成長期になれば
逆に食費が心配になるくらい食べるようになります😊笑
長女には
"緑の野菜は風邪の悪いバイ菌をやっつけて
身体を強くするんだよ!"とか
"お肉は骨とか筋肉を作って
娘ちゃんの足を早くしてくれたり、
身長もママより大きくなるかも!笑"とか
どんな栄養になって
どんな素敵な事があるのかも話して
食べる意欲を引き出してます😊
まだまだ先は長いので
気長にゆっくり関わってみていいと思います♪
一緒に頑張りましょう😊- 4月26日
-
すず
心強いコメントありがたいです😭😭😭
ママリさんの言葉そのまま
かりつつ食べることの
大事さを伝えていきたいと
思います😫
ゆっくり関わりつつ
いつか伝わるといいな
ぐらいの気持ちで
気長にがんばります😭💕
ありがとうございました!- 4月26日
すず
同じくです😫
今日も昨日リクエスト
されて悪阻の中
張り切って作ったら
拒否されて大人気なく
怒りに任せて
怒ってしまいました😭
ほんとイライラしますよね、
なるほど、
褒めて伸ばすしかないですかね😭