
妊娠10週で臍帯ヘルニアの疑いがあり、2週間後に再検査があります。12週まで改善することもあるが、改善しなければ臍帯ヘルニアと診断される可能性があります。検査や対処法についての情報を求めています。
【妊娠10w 生理的臍帯ヘルニア?】
今日は母子手帳をもらって初めての
妊婦検診に行ってきました🥺
腹部エコーの時に先生がじっくり見ていたので
どうしたのかなと思っていたら
へその緒の根本?(胎児側)が太くなっているのが気になるとのこと。
まぁ大丈夫だとは思うけど
2週間後にエコーもう一度見たいから来てと言われました。
ネットなどで調べてみましたが
12wくらいで小さくなる事が多いのでしょうか?
2週間後(12w3d)のエコーの時に改善が見られなければ
臍帯ヘルニアだと断定されちゃうのでしょうか🥲?
その場合いろんな検査を勧められたりするのでしょうか😭💦
まとまりない文章ですみません🥲
妊娠初期に臍帯ヘルニア疑惑だった方いらっしまいましたら
お話聞かせてください🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
はじめまして。
過去の質問へのコメント、お許し下さい、、。
まだママリを見ていらっしゃったら教えていただけると嬉しいです。
その後、生理的臍帯ヘルニア?はどうなりましたか?
お子さんは無事出産されましたでしょうか?
わたし自身今8w6dで臍帯ヘルニアとは言われていませんが、エコーで臍帯に所見があるが、まだこの週数なのでこのように見えることはある、週数が経てば引っ込んでいくよ、と言われました。
検索魔になってしまい、調べたところ生理的臍帯ヘルニアなのかな?と心配しております。
状況が、はじめてのママリさんと同じようでしたのでコメントさせていただきました😣💦

退会ユーザー
時間差で返信してしまいました💦
失礼いたしました。
お写真ありがとうございます🙇🏻♀️
確かに素人目で見ても分かりますね。
当時は本当に心配でしたよね…
でも次の健診で戻っていたとのことでよかったです😭
私も何とか次の健診では引っ込んでいることを祈ります😣🙏
すごく心配でしたが、少しだけ気持ちが軽くなりました。
本当にありがとうございます🙇🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰
私自身ももちろん心配でしたが
夫に話すことで少し落ち着いたりもしてたんですが
それを聞いた夫のほうが心配していました🥹💦
結果無事に生まれたから
いまとなってはこんなこともあったねと言えますが
本当に妊娠も出産も奇跡の連続なんだと
妊娠中は痛感する日々でした🥹
悪阻が終われば腹痛・腰痛やら逆子やら心配なことが次々にやってきますが
私達が思ってるよりも
お腹の中の赤ちゃんは生命力が凄いということを実感します🥰
ママリさんの赤ちゃんに会える日が楽しみですね😊
今はまだ不安が拭えないかもしれませんが
限りある妊婦生活を楽しんで下さい😊💕
長文失礼しました🙇🏻♀️- 2月13日
-
退会ユーザー
こんにちは。
度々過去の質問にコメント、大変失礼致します。
もしまだ見ていらっしゃいましたらお目通しいただけますと幸いです。
本日健診でしたが、お臍は引っ込んでおりました、、😭
前回と違う先生で、前回指摘された旨を話したところ、全然気にならないし問題ない、初期はよくあることだからと言われました。
とにかく心配で落ち着かない2週間でしたが、ひとまず安心です。
このまま順調にいくことを祈るばかりです。
先日は私の心配な気持ちに寄り添っていただきありがとうございました。
お礼をお伝えしたく、再度コメントさせていただきました🙇🏻♀️- 2月28日
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは☺
それはそれは良かったです🥺✨
2週間とても長かったと思いますが一安心ですね😭💕
こちらこそわざわざご報告しに来ていただいて嬉しいです☺
元気な赤ちゃんに会える日が楽しみですね🥰- 2月28日
はじめてのママリ🔰
はじめまして😊
検索魔になって不安になる気持ちよくわかります😭
まずは妊娠おめでとう御座います☺
その後の検診ではひっこんでいて無事に出産できました😊
生理的な臍帯ヘルニア?だったみたいで
自然と消滅したようです。
先生は珍しい事じゃないし
たぶん大丈夫でしょう!
というようなニュアンスで話してましたが
不安になりますよね😭
実際に臍帯ヘルニアのお子さんを出産された方の日記がネットにあったので見てたんですが
その方は無事に手術も済んでいて
合併症?も無かったみたいで
そういうパターンもあるんだなと希望が持てました!
上の方のコメント、消えてるみたいなので
当時の写真探してきて見つかり次第貼りますね!
参考になるかわかりませんが…
はじめてのママリ🔰
上が頭です!
お腹のところから伸びているのが臍の緒です。
素人が見ても根本が膨らんでいるのがよく分かるので
すごく不安でした💦
腸などの内臓が臍の緒の中にでてきちゃってると良くないみたいですが
生理的なものだと次第に戻る?無くなる?事がほとんどのようですね。
ちなみにこれは10w3dの時のエコーで
この2週間後の経過観察の検診の時には戻ってました🥹
退会ユーザー
過去の投稿に対するコメントにも関わらずお返事くださりありがとうございます🙇🏻♀️
無事に引っ込んでご出産されたのですね!!!
おめでとうございます♡
よかったです✨
エコー見てる際に、先生がもう一人別の先生を呼んで見てもらっていましたが、やはりこの週数だからね〜といった感じでした。
確かにあまり珍しいことではないのかもしれないですね…
とは言え次の健診が2週間後で、不安で不安で生きた心地がしないです🥲
心配してもしょうがないことなので何とか気を紛らわそうとしています。
でも、初めてのママリさんのコメントで希望が持てました。
あまり気にし過ぎず穏やかに過ごしたいと思います😣!
上の方のコメントの件、当時のお写真まで探していただけるとは大変嬉しいです😭
お時間のあるときに、もし見つかればで構いませんのでコメントいただけると幸いです🙇🏻♀️
長々と失礼いたしました💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥰
いえいえ😊
たまたまママリ開いたら通知があったので見てよかったです😊
順調だとしても妊婦検診は
1日1日が長いのに
不安なことがあるとなると
生きた心地がしないですよね😭💦
写真の件、連投してしまいましたが見れましたかね🥹?
あくまで私の場合なので
参考になるものかどうかは分かりませんが
似たような状況のようですし
ママリさんのお腹の赤ちゃんも
同じように臍帯ヘルニアが消えゆくことを願ってます🥺🙏🏻🌟
体調も万全ではないかもしれないですし
可能な限り気にしすぎずに
身体をしっかり休めつつ
美味しいもの食べてお過ごしください😊💕