※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きの
妊娠・出産

逆子のため帝王切開を予定している方へ、入院中に便利だった物や必需品について教えてください。

帝王切開について

3人目にして逆子がなおらず36週まできました🥲
外回転術を本日うけましたが、
単臀位であること、羊水が少なめなこと、へその緒が1周巻いてるとのことで条件‪が悪く逆子ちゃんはなおらず…🥹

帝王切開された方
入院中これ便利だった!とかこれは必需品!とかあれば是非教えて頂きたいです!!!

コメント

はじめてのママリ🔰

3人とも帝王切開です。
とにかく産後痛くて起き上がれない&動けないので、延長コード、ペットボトル用のストロー、イヤホンは必須でした。帝王切開用の産褥ショーツは特になくても大丈夫です。むしろ私は使いづらかったです。
ズボンのゴムが傷にあたって痛いので、ワンピースタイプのパジャマの方が良かったです。毎日回診で傷口見せるのでボタン開くものが良いかなと。横切りならセパレートでも大丈夫です。

  • きの

    きの

    産褥ショーツは普通のもので大丈夫なのですね!
    ワンピースタイプ、早速ネットで注文します🙏🏻ご丁寧に色々教えて下さりありがとうございました🙇🏻‍♀️🤍

    • 20時間前
みぃ

ペットボトルストローは必需品、あとは術後数日はシャワーできないのでボディシートとドライシャンプーがあるとベタベタ感が減ってスッキリします😊
あとS字フックで小さめトートバッグなどをベッドの手すりにかけておいて、中に充電器、ふりかけ、目薬、ちょっとしたおやつ、メモとペンなど必要なものを入れておくと痛くて動きたくなくてもすぐ手に取れるので便利です!

  • きの

    きの

    術後シャワー不可なのですね…💦
    確かに腹腔鏡手術をした事があるのですが、そのときも2~3日後にシャワー解禁した覚えが😵‍💫
    術後は近くに荷物がおけるようS字フック用意しておきます🫡
    ご丁寧にありがとうございます!!!

    • 20時間前