![もこもこ☁️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の男の子が暴力的な行動を示している保育園の子供について相談。他の子供に怪我をさせるなどの問題行動があり、その子の育て方や個性について悩んでいる。
2歳の子供って男だと特にとってもヤンチャですよね!
うちもヤンチャ盛りで手を焼きます😂
でも異次元な子ってたまにいません??
保育園に暴力?とか意地悪がすごい子が1人居ます💦
手当り次第お友達を突き飛ばす、オモチャでお友達を叩く・投げる、部屋の角にお友達を追いやって大きいオモチャで囲って泣かす…などなど😅
先生も注意していますが、怒られたら唾を吐くか叩くか物を投げる💦
1歳から一緒のクラスですが、他のお友達も含め何度か軽い怪我をさせられています💦
成長する過程だからとそこまで気にはしていませんが、ここまで酷いものか…とちょっとびっくりもしてしまいます💦
私がびっくりしたのは、お迎えのとき息子がトイレから出ようとした時にその子が扉の死角に隠れていて、タイミングを見計らって勢いよく扉を閉めて息子を挟んだことです😨計画性というか、なんか怖いと思いました😨よその子に怒るのはどうかと思いながらその時はちょっと注意しました💦先生も近くにいらっしゃってとても怒って下さいましたが💦
明日は我が身なので批判はできませんが、どうしてそんなに暴力的になるのか🤔💦
その子の個性なのか育て方なのか…難しいですよね💦
- もこもこ☁️(生後5ヶ月, 2歳6ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
個性、育て方もありますが生活環境、障害が原因のことも多くあります。
![𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆
性質にもよるんじゃないですかね?
うちも甥もやんちゃじゃなかったです。
ママリ
横入りすみません💦
お友達にそれ系の子がいて…💦
障害だとどういう障害が
あてはまるんでしょうか🤔
ママさんも良い人で、家庭環境は
良さそうなんですが…💡