※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼたん
妊娠・出産

産後に左足の痛みがひどく、歩行困難になりました。トコちゃんベルトも効果なし。接骨院や整形外科での対応を検討中です。

産褥期の整形外科、接骨院などについて。

19日に出産し、24日に退院しました。

23日から左の足を使うと、左のおしり?骨盤?腰より少し下辺りがかなり痛くて困っています。


出産した病院では骨盤グラグラだからね。とトコちゃんベルトを勧められて購入しましたが24日、25日装着していてもまったく良くなりません。

それどころか26日、とうとう歩行困難1歩手前な程に痛みだしました。
ずっと痛い訳ではなく、足の使い方でかなり痛む瞬間があり、歩くのを躊躇してしまいます。
1番困るのは、新生児の息子のお世話に支障が出ています。
会陰の傷用に貰っていたボルタレンの座薬も効きません。

同じ経験された方いますか?
産褥期に接骨院や整形外科行かれた方いますか?
また、産褥期に行くと「産後だからしょうがない」と帰されてしまいますでしょうか。

病院に行くかかなり迷っています。

コメント

ちせ

産褥期にいくのがどうなのか
わかりませんが、産んで2ヶ月くらいで骨盤が戻ると聞きましたのでまだ骨盤が安定しないのは仕方ないかもしれません😭

♡

トコちゃんベルト
めんどくさいけど、してました!
骨盤外れそうで。。
正しい位置でつけていないと
意味ないからね!って助産師さんに
言われました😖

産褥期に整骨院とか行っても
あまり施術はしてもらえないと
思います😭😭😭

産後1週間で謎の激痛が
きて、産科に
電話して聞いてみたけど
骨盤底筋を鍛えることと
トコちゃんベルトしてそれでも
痛み治らなければ受診をと
言われました🥲

ぼたん

回答ありがとうございますm(_ _)m