
コメント

ゆうちゃんまま
私も産休育休に持病の治療で職場復帰がかなり遅かったのですが
新人なつもりでなんでも聞いてメモとってやってました!
やっぱりお休みしている間に人も増えたり、仕事のやり方やシステムも変わってましたし、ホントに1から覚えなくてはいけないので
どんどんコミュニケーションとって聞けばいいと思います!!
誰しもがそんな時期があるので大丈夫だと思います!!
嫌な目、嫌な事を言うような人はほっときましょ👍
ただ無理はなさらないように😌
ゆうちゃんまま
私も産休育休に持病の治療で職場復帰がかなり遅かったのですが
新人なつもりでなんでも聞いてメモとってやってました!
やっぱりお休みしている間に人も増えたり、仕事のやり方やシステムも変わってましたし、ホントに1から覚えなくてはいけないので
どんどんコミュニケーションとって聞けばいいと思います!!
誰しもがそんな時期があるので大丈夫だと思います!!
嫌な目、嫌な事を言うような人はほっときましょ👍
ただ無理はなさらないように😌
「ココロ・悩み」に関する質問
祖母65歳が娘7歳に勉強を教えたがります。 祖母は私(娘の母)の母です。 私は夫婦共働きです 祖母宅に徒歩圏内に住み、ついこの前、祖母が仕事を辞め、時間があるからと学童を16時帰りにし、その後私が帰る18時半くらい…
切迫早産で入院しました。 それまでは上の子を3才くらいまで自宅保育したいから保育園に入れてませんでした。 しかし、急に切迫早産からの入院になり、いつ退院するかもわからない中、旦那が今月中は仕事を休んで上の子…
まつ毛エクステに行きたいんですが、 子供を預かってくれる人がいません、、、。 実家も遠いため、実母も遠すぎるからちょっと、、、と きてくれるならいいよ!と言いますが実家と家で2往復するのが正直2時間以上かかる…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
メモも大事ですよね!
何でそんなことをミスしちゃうんだろう🥲ってことをしてしまいへこんでました😭😭
特に簡単なことを間違えてしまった時のショックがすごくて💦
少しずつ頑張っていきます!
ありがとうございます♥️
ゆうちゃんまま
分かります!こんな事もできないのか!って自分にイラだったり悲しくなったりしますよね😣
焦らずに少しずつ色々な感覚取り戻していけばいいと思います!
頑張りすぎないように☺️
応援してます!