旦那が病院連れて行きたがるが、毎回病院行くのは嫌。赤ちゃんが体調悪いとすぐ薬や病院を勧められる。自分がおかしいのか不安。他の方は旦那の意見に従っている?
自分が薬や病院反対派、旦那がすぐ病院連れて行きたがる方いますか?毎回元気で食欲あってもちょっと熱や咳や鼻水出ただけで病院連れていけ、薬飲ませろって言われるんですが(赤ちゃんですしもちろん状態見て必要であれば連れていってます。)今回は鼻水と咳で、生まれてから毎月のように熱なり鼻水なり出ててその度言われて、多分体が弱いんでしょうけど…じゃあ自分が連れていけば?って思ってしまいます。たかがそのくらいで病院行って他の病気貰う方が怖いし、こんな小さいのに頻繁に薬使う方が嫌だって思うのですが私がおかしいですか?皆さん旦那の言うことに従ってますか?過度な批判はお控えください。
- 3姉妹mama
コメント
らら
私も割と早めに病院には行くタイプですが、ちょっと微熱くらいなら解熱剤あるし、鼻水もひどくならず落ち着くこともあるし1日くらい様子みよーって感じです。旦那はすぐさま病院行くよね?って感じです😅
一応どうしよう?と相談しますが明日まで続いてたら行くねーって言ってます。従いません。笑
病院行くのも一苦労ですもんね💦
3姉妹mama
そうなんですよ!どうせ病院行っても家に薬あるしなぁ…って😅先生も熱がなかったらただの鼻水とかだと真剣に診てくれるわけでもないですしね😅
小児科いつも1時間待ちとかザラなのでそれならお前が行けー!ってなっちゃいます😂