
コメント

とと
うちは幼稚園で、バス代と給食費込みで毎月の支払いが8000円ちょいなんですが、4月だけ17000円程引かれていたので、進級の費用としては9000円程だと思います。
3万円は…かなり高いですね😭

るてろ
私立保育園ですが入園費としては0円です😌
制服や体操服、スモッグもなく、払うとすれば年1で集金がある父母会費(2000円程)のみで教材等はお金がかかりません🙃
保育園で6万はお高めですね🙄
-
豆
コメントありがとうございます😊
私立保育園って普通そんな感じですよね💦お兄ちゃんの保育園も私立ですが、年に一度1万円程教材費があるだけで、あとは月々の副食費のみです。
保育園選び大失敗です😂- 4月26日

なな
息子は幼稚園ですが、去年も今年も進級時に3万円くらい教材費として払っているので、そんなものかな?と思います。
高いですよね😅
-
豆
コメントありがとうございます。
幼稚園としては、そんなに驚くような金額でないと聞いて安心しました🥹幼稚園でもそんなにかからないと言われたら立ち直れなかったです…笑
保育園にしては、教育にも力を入れているようなので仕方ないと割り切ります🥹- 4月26日

はじめてのママリ🔰
制服、指定用品代、自分で購入するもの(給食セットや上靴入れ等)など、全部合わせたら7万くらいかかりました。
-
豆
コメントありがとうございます😊
入園時は色々と揃える物が多くてそのくらいかかりますよね💦我が家も去年入園だったのですが、同じくらいでした😢- 4月26日

ハルくんママ
私立の保育園ですが1番お金のかかる年少に上がる時も1万くらいです😊
制服は2歳児クラスの時に購入なので年単位ではあまりかかりません😊
-
豆
同じ私立の保育園なのにここまで違うとは?!
保育園選び(金銭面のみ)失敗したな〜と考えちゃいます😭笑
通ってる所0〜2歳と年少〜で制服が変わるので2回購入するんです…😇- 4月26日
-
豆
あっ!肝心なお礼を伝えていませんでした!
コメントありがとうございます😊- 4月26日

なな
今月から転園したのですが、
制服29,000円、
園バッグ3,900円、
教材費で10000円ちょっとでした、、
そして入園料が3万円。
保育料+月々の雑費で
53,000円くらいです泣
-
豆
コメントありがとうございます😊
入園料!!
幼稚園でしょうか?
子育てほんとにお金かかりますよね…😭- 4月26日

退会ユーザー
今年から転園しました😨
私立幼稚園に転園しましたが、所変われば😭😭
入園金5.5万円
制服、教材代6万円
その他ハンカチなどで2万円くらいかかってます……
しかも毎月1万円くらいかかります😇
前の幼稚園はママ友たちで協力して制服とか集めてたのでそんなにかかってなくて😭
しかも2番目も入園で倍かかりました😇
破産する💔
-
豆
コメントありがとうございます😊
制服などは同じくらいですが、幼稚園の場合は入園料がかなり大きいですね💦
実は私のところも…
今年から副食費のみになるから月5000円くらいだろう☺️なんて考えて保育料が浮いた分で習い事始めたのですが、副食費用+クラブ活動費として月1万円程かかるそうなんです😂
しかも新しく増えたクラブ活動と習い事の内容がかぶってしまって勉強系じゃなくて運動系の習い事にするべきだったと後悔してます…🥲- 4月26日
豆
コメントありがとうございます😊
お兄ちゃんは別の保育園なのですが、そちらは一万円弱でしたので、大体同じくらいですね🥹
やっぱりちょっとお高いですよね…😭やっていけるか不安になりました、笑