※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まな
お仕事

幼稚園ママが働きやすいか相談中。幼稚園の預かり時間や長期休暇、子どもの体調など悩み多い。幼稚園ママの働き方や保育園利用も考え中。

幼稚園ママって働けますか?

早く働きたいと常々思っています。🥺
子どもが幼稚園に行けば、、!と思っていたのですが、実際幼稚園ママって働けますか?

まず預かり時間が短いですよね?(これは延長保育等でなんとかなるのか?)
あとは長期休暇問題。
その他子どもが体調を崩すことも多いだろうし🥲

すごく課題が多いですよね?
幼稚園ママさん働いていますか?どんな職種で働いていますか?

下の子もいるので幼稚園ですら先ですが、幼稚園ママが働きにくいのであれば、上の子下の子まとめて認可外だとしても保育園に入れるのもありかなーなんて思い始めています。
でもそこまでがっつり働くつもりはないのでそれだとマイナスになるのかな😭

コメント

ミク

4月から保育園から幼稚園へ転園しました✨

今はフルタイム、共働きで働いてます🎵
職種はメーカーの技術です!

うちの園は早朝7:30から帰りは19時まで延長があります✨
2号認定の人は夕方の預かりも補助でますし今のところ困ってないです🎵

長期連休も、特別授業があってお金はかかりますが預かってもらえます🎵

体調崩すのは保育園も変わらないので気にしてないです✨

あづ

元幼稚園教諭です🙋‍♀️
フルタイムのママさんたくさんいましたよ😌

預かり時間は園によるのでなんとも言えませんが、私のところは7〜18時だったので保育園とそんなに変わらないかなと🤔
息子が通ってる公立幼稚園も働いていれば同じ時間預けられます😌

長期休暇の預かりは園によりますね😅
私は長期休暇で預かりやってない幼稚園知らないですが、ママリでちょくちょく見るのであるんだと思います😥

ムーミン

以前幼稚園に預けて働いてました(*^^*)
9時から13時までのコンビニパートだったんですけど……朝がとにかくバタバタしながら仕事に就いてました!
通ってた幼稚園は8:40分から開園だったんですけど仕事してる方もいてその前に預けて先生達も何も言われなかったので良いのかなぁ?と思いつつウチも流れで預けてました!
が……登園は時間厳守でと何故かウチだけ注意受けました⚠️
長期休暇の時は色々シフト変更とかで大変でした💦
うちの園は仕事してる方がそんなに居なかったみたいで延長保育してる子供はほんの数人でした……

はちお

うちも幼稚園ですが、働いてます。
私は9時~14時、工場パートです😊
確かに保育園と比べると降園時間は早いですが、基本預かりできるのでフル活用してます!