
140坪の土地に32坪の平屋を建て、駐車場を6台分確保しています。残りの土地の活用法について悩んでおり、家庭菜園やDIYでの人工芝設置を考えています。皆さんはどのように活用していますか。
140坪の土地に32坪の平屋を建ててます!
家の前は車6台分の駐車場で、コンクリートにしています。
田舎なのでどこも土地が広く、残りの場所をどうしようか迷ってます😣
一部分は家庭菜園でレイズドベッドを作っておくつもりです。
残りタイルデッキの前と裏側の土地が…
ちょっとずつDIYして人工芝ひいたりしようかなとも考えてますが、
あいている場所をどう活用してますか??
- しー(6歳)

はじめてのママリ
130坪の土地に30坪の平家です!
うちは20坪分の緑地(芝生)と30坪弱の畑が付いてます😂
家の前は庭にしててそこも芝生です!
広いとなかなか大変ですよね💦
ガーデニング&家庭菜園好きの我が家なら実のなる木とか植えたくなります笑

はじめてのママリ🔰☺️
義実家の土地に建てたんですが
元々あった木の周りに花壇
カーポート2台、土間コンいがいオシャレな外構とかやりたいんですが、BBQとか自転車の練習とかボール遊びとか、更地が何かと都合がいいです🙄
あと1mくらいの小さい土の山あります(笑)登ったり掘ったりして遊んでます😃
雨で流れて少し小さくなったのでまた土入れてもらう予定です😃
コメント