※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お悩みママリ🔰
子育て・グッズ

2月生まれの生後2ヶ月半の赤ちゃんに夏服を買うことについて相談です。今は新生児の服で過ごしているが、7.8月の5〜6ヶ月の服を買うなら60サイズでしょうか。成長による変化も考慮したいとのことです。

2月生まれの生後2ヶ月半(もうすぐ6kgだけどそんな風には見えない細身..?)なのですが、夏服を買うことについて相談です。

最近あったかいですが、家やスーパーくらいなら新生児のような格好で過ごしてます。短肌着とコンビ肌着です。

そろそろおしゃれなものを着せたいのですが、今から7.8月の生後5ヶ月、6ヶ月の服を買うとすると、60.70.80どれを買えばよいでしょうか🥲いま60でやや余裕があります。人によりけりとは思うのですが…

もしくはやっぱり赤ちゃんの服は成長具合によるし、いざその時になってから買ったほうがいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子は標準ですが、下の子は百日で8キロありました😅

歩き始めて歩くだけでも運動になるので、1歳半頃になると成長のペースが落ち着きます。

それまではその都度が良いかもしれないですね☺️

  • お悩みママリ🔰

    お悩みママリ🔰

    ありがとうございます、買い過ぎ注意ですね🧸!

    • 4月26日
さく

2月生まれと1月生まれの子がいます😊

夏は70〜80サイズ着てました✨
夏終わり頃まで着せたいものは80が良いと思います。

同じ80でも、セパレートとロンパースでは、セパレートの方が大きいつくりになってるので、可能なら見て選んだほうが良いと思います❣️

70でも夏本番は十分着れましたよ。

とりあえずすぐ着せる夏服として70を少し買っておいて、少しずつ買い足しても良いと思いますよ〜

  • お悩みママリ🔰

    お悩みママリ🔰

    同じ2月生まれちゃんとのことで詳細ありがとうございます!まずは70をちょっと買ってあげようと思います🥰

    • 4月26日
みかん

細身なら70でいいと思います!
上の子は1歳まで70着れました😌

  • お悩みママリ🔰

    お悩みママリ🔰

    ありがとうございます😊!70にしてみます♪

    • 4月26日
deleted user

娘が2月産まれでしたが、
細身で70きてました☺️

  • お悩みママリ🔰

    お悩みママリ🔰

    同じく2月細身ちゃんですね😌🌼うちも70を買ってみます♪

    • 4月26日
はじめてのママリ🔰

夏用なら多少大きめでも問題ないと思うので私なら80にするかなー??
80なら来年も着れると思うので😆

  • お悩みママリ🔰

    お悩みママリ🔰

    そうなんですね!可愛いデザインのものは期間が短いと惜しいので80にして、普段は70にしてみます😙❁

    • 4月26日