※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

妊娠中の痛みを伴ういぼ痔に悩んでいます。治療方法や出産時の辛さについての経験談を聞きたいです。

ちょっと汚いお話です。妊娠前から激痛を伴ういぼ痔だったのですがそのうち治るでしょと思いながら痛みに耐えつつ放置していたら妊娠が発覚し、治らないままついに妊娠4ヶ月まできてしまいました。勇気を出して妊娠初期に肛門科に行きましたが妊娠中(初期は特に)薬が限られると言われ便をやわらかくする薬しかもらえず結局全く治ってません。出産はまだ体験したことないのですが周りの友達や親に聞いても今までの痛みの中で1番痛いと聞いているので調子悪い時は歩くのもしんどいくらいのいぼ痔を抱えたまま出産なんて考えたらもう今から憂鬱です。痛みがない痔だったらここまで悩まなかったかもしれませんが本当に激痛で便を出すのも毎回怖いです。
旦那は家用と車用とドーナツクッションを買ってくれましたがありがたさと恥ずかしさでもう何とも言えない気持ちです。
妊娠中に痛みをともなういぼ痔完治させた方がもしいたら是非方法などお話伺いたいです。
逆に痛みを我慢したまま出産にのぞまれた方、どのくらい辛かったでしょうか。
お恥ずかしいお話ですがご回答頂けたら嬉しいです。

コメント

ゆい

肛門科で妊娠中でもできる手術はあると言われましたよ😌
私は痔持ちでしたが妊娠前は落ち着いていて、油断していたら後期にお腹が大きくなったことが原因で圧迫されて酷いイボ痔になってしまいました😱
もうものすごく痛いし何も出来なくなって肛門科に行ったら注入軟膏を貰って、良くならなければ手術も出来ると言われました。
しかしこの注入軟膏も効かず。
そもそも便秘などもしていなく圧迫が原因だと思うのでもう産むしか手段はないんだと思います。
妊娠中でも出来る手術したかったんですが、そのタイミングで転勤引っ越しがあってその病院に行けなくなったので諦めました。
私は出産後に手術しようと思ってます😞
umiさんはこれからまだ長い妊娠期間があるのでまた病院で相談してみたらどうでしょうか?もう手術が出来るか、今なら薬を出してもらえるかも?
痔ってほんとにツラくて頭がおかしくなりますよね😵‍💫

痛みを和らげる為にやったことです。
①熱い湯船に浸かる。これが一番痛みが引きます。酷いときは1日3回とか入ってました。
②イボを押し込む。湯船の中でやるのが一番です。肛門が充分温まってからやると効果的でした。
③ボラギノールM。病院の薬は強過ぎて逆に悪化している気がしたのでこちらに変えました。妊娠中でも使えるので安心です。お風呂に入れないときはこれを塗って押し込んでます。
④マタニティマッサージ。妊娠中でも出来るマッサージに行きました。血流が良くなってそれからだいぶ改善されたと思います。
⑤骨盤ベルトを辞める。腰痛が酷くて骨盤ベルトをしてたんですが、腰が冷えてる気がしたので辞めました。血流が良くなってだいぶ改善された気がします。腰痛はツラいですが😓

あと思ったのは妊娠前に痔が酷かった時期は必ず冬でした。妊娠後期も冬と重なってました。最近暖かくなってきて良くなってきた気がします。
とにかく私は血流が大事なのかなぁと。

少しでも私の経験がお役に立てれば幸いです☺️

  • ままり

    ままり

    手術できるんですか!?なんかもはや麻酔ができないイメージだったので初知りでした😳!
    行った肛門科にも妊娠が進むたびにひどくなるから早めに治したいねーと言われましたがまさにそれですね🥲💦
    仕方ないとはいえそのまま出産にのぞむの怖いですよね😭💦
    現在まだ不妊治療先で見てもらっていて来月から紹介先の産院に通うのでそこで聞いてみたいと思います🥺✨
    本当にそれです!痛すぎていらいらしてきて頭おかしくなります😵
    わー🥲💕わかりやすくありがとうございます🥲💕全部試します!!
    もし治らなかったとしても一緒に出産頑張りましょうね😭✨
    お互い元気な子が生まれますように😌
    ご回答ありがとうございました🙇‍♂️💕

    • 4月26日
deleted user

痔持ちです💡
妊娠中も悪化しましたが良くなって、また出産でも悪化しそしてまたおさまってます😅

妊娠中に塗ったり注入できる薬肛門科で貰えますよ!
私は病院の薬の方が治りやすいです✨

出産は恐らくいぼ痔のことなんか気にならないくらい陣痛の方が痛いと思います🥺

いぼ痔は中から出てきているいぼ痔なんでしょうか?
中に押し込めそうなら押し込んでる方が痛くないと思います🥺

あとはいぼ痔はうっ血状態なので、よく温める、排便後もホットタオルで温めると痛みも軽減されて良かったですよ✨

このまま出産まで迎えるのはお辛いと思うので別の病院または今の産婦人科に相談してみても良いと思います🙏

  • ままり

    ままり

    出産でいきむからまた悪化するのよく聞きます😭💦💦
    来月安定期に入るしもう一度肛門科行ってもいいかもしれないですね、、🥲
    やはり陣痛恐ろしいですね😵
    この痛みも気にならなくなるほど痛いなんて耐えれるのかw
    酷い時は外に出てきます!おそらく外に出たものがお尻に力加わったときに締め付けられてめちゃくちゃ痛いのかなと思ってて湯船でなるべく戻すようにしますが次の日便をだしたらまた出てくると言うもはや無限ループです😅
    しっかり温めるようにします😭💕
    さすがにここまでくると自力では無理そうなのでおっしゃる通り産院に相談しようと思います🥲✨
    ご回答本当にありがとうございました🙇‍♂️💕

    • 4月26日
とまと

上の子妊娠時、後期に痔になって産科でもらった注入薬を使っていました!
今回の妊娠でも初期からなってしまったので、別の産院ですが同じ薬処方されましたよ!8週のときにもらったので、かなり初期でも使えるみたいです。
産院で相談してみるといいかもしれません!

  • ままり

    ままり

    産科でも痔のお薬もらえるのですね🥲✨不妊治療先から来月紹介先の産科に変わるので産科の先生女性らしく相談できるならその方が嬉しいです😭肛門科はおじさんなのでまた行かなきゃかなーと少し億劫だったので産院で相談してみます🥺💕
    注入薬効きそう😳もらえるかその時に聞いてみます!!
    ご回答本当にありがとうございました🙇‍♂️💕

    • 4月26日
はじめてのママリ🔰

悪阻ってどのぐらいで治りますか?

悪阻初めての経験で分からなくって。

  • ままり

    ままり

    それはご自分が質問で投稿されて回答を待った方がいいかもしれませんね、、。
    今回は痔のお話させていただいてますので、、🙇‍♂️

    • 4月26日
みん

週数近いですね(*^^*)
私も元々いぼ痔持ちで、たまーに痛くなる程度なのですが
このまま出産したらどうなるの?大丈夫なの?って心配してます🥲
同じでついコメントしてしまいました😭

  • ままり

    ままり

    運命感じます☺️💓

    ほんと出産でいきんだらおしりの穴終わりそうですよねw
    陣痛と痔の痛みのWパンチなんて今から考えてもおそろしいです😇💦

    何はともあれ元気な赤ちゃんがお互い生まれるといいですね☺️
    ご回答ありがとうございます🙇‍♂️✨✨

    • 5月20日