
1歳9ヶ月の息子が夕方から夜にかけて3回吐き、熱も下痢もない。胃腸炎か悩んでおり、病院に連れて行くべきか、保育園を休ませるべきか相談中。
夜中ですが、どなたか教えていただきたいです😭
1歳9ヶ月の息子が、夕方から夜にかけて3回嘔吐というか唾液と少量の消化不良物を吐きました。
熱もなく、寝た後(21時半頃から現在まで)は吐くことも起きることもなく寝ています。下痢もありません。
胃腸炎なのでしょうか?明日病院に連れて行くべきか、保育園を休ませるべきか悩んでいます。
胃腸炎だったら上の子も保育園休ませなきゃですよね…妊娠中でここ数日気持ち悪さがあり、できれば上の子だけでも保育園に預けたいです😭
皆さん、どのように判断しますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

さんきょうだいママ
病院朝一で行き、診断結果次第で保育園行かせるか休ませるか決めた方が良さそうだと思います!

はな
胃腸炎ではない気はします…わかりませんが😣
朝までに嘔吐や下痢、熱などがあれば、上のお子さんも休ませるべきと思いますが…
何もなければ、下のお子さんだけ、念のため病院に連れて行く方が安心するかなと。
うちも、熱も下痢もなく、そんな嘔吐?したとき、病院に連れて行ったら、お腹が少し張ってると言われ、浣腸されました😣特に便秘と思ってなかったので、驚きました😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
朝まで何もなければ上の子は保育園に預けて、下の子だけでも念のため病院に連れて行ったほうが安心ですよね?
そして、胃腸炎だったらもっと盛大に嘔吐したり下痢が出たりしますよね…?
夜に下痢ではなく普通便が出たので便秘ではないと思うのですが💦はなさんのお子さんは浣腸したらお腹の張りは改善されましたか?- 4月26日
-
はな
遅くなってすみません😣💦⤵️
うちは、はっきりとした胃腸炎になったことがないので、わかりませんが😣嘔吐だけで、このあと胃腸炎になるかも〜っていう診察くらいなので😅うちの場合、そのまま治るので…
浣腸したのは一回ですが、エコーとかみてもらったりしたときも、便が残ってると言われました。以前は、ほぼ毎日出てたので←たまに1日あけてとか、気にしてなかったのですが、先生いわく、全部出てないとは言われました😞
お腹の張りは、少しくらいです…うちは、我慢できなくて、すぐにしたので😣- 4月26日
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます😭エコーとかしてくれるなんて、大きい病院ですか?
うちが行ってる小児科はそんなのしてもらったことありません😳浣腸も処方されたことありません😂丁寧な病院ですね!!うらやましい✨
今のところ夜は吐いたりとかはなく、熱もなさそうなので様子みたいと思います!
夜なのにありがとうございました🥺- 4月26日
-
はな
いえ、普通の町の小さな小児科です😅
浣腸は、別の小児科でしました。土曜の午後で上の小児科は閉まっていたので。
何もなかったのなら、良かったですね✨
ゆっくり休めなかったでしょうし、ゆっくりしてください☺️- 4月26日
-
はじめてのママリ🔰
小児科によって対応が違うんですね!
今のところ何もなくて良かったです😂なんだったんだろうという感じです💦
本当にありがとうございました。助かりました🥺🙇♀️- 4月26日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
朝一で病院行くとして、上の子は保育園に預けてもいいと思いますか?症状は何もありません!!
さんきょうだいママ
上の子は症状がないなら、預けたいと保育園と相談する方が無難ですかね、下の子の診断結果によりますが💦
下の子が特に感染性のものじゃないなら預けます
はじめてのママリ🔰
どうもありがとうございます!
朝まで吐くことも、熱もなかったので様子みようと思います✨夜なのにありがとうございました🥺