
2歳3ヶ月の子どもが二語文を話さないことで悩んでいます。皆さんのお子さんはどのくらいで二語文を話し始めたでしょうか?
2歳3ヶ月の子がいます。
二語文が全く無くて
ママ
ぱんぱん(パン)
まんまんまん(アンパンマン)
いじゅ(水)
たいじょぶ?
いたい
はい、どーじょ
行こ?
おいでー
あっち
わんわん
にゃんにゃん
とかは言えます
他にももう少しあるかもしれませんが、同じようなものです。
2歳検診の時に二語文無いと医者に伝えたところ うーん といった反応で…
日頃からたくさん話しかけたりしてますが、まだ二語文出ないのでもっと声掛けした方がいいのかなあと悩んでます。
皆さんのお子さんはどのくらいで二語文出ましたか?
- はじめてのママリ🔰

はな
一歳半には、パパいた!などの簡単な二語文が出てきて2歳前に一気に言葉が増え、今では簡単な会話はできます!
でも、言葉はちゃんと出てるみたいですし、個人差なのでもう少し様子見ててもいいのかなぁと思いますよ😊
コメント