

はじめてのママリ🔰
103万以下でしたら税金がかかりません☺️

はじめてのママリ🔰
保険と年金を払わなくていいのは130万未満ですが、勤務先の規模によっては106万未満です。
-
りーちゃん
無知識でごめんなさい。
勤務先は旦那の方のでしょうか?それとも自分のでしょうか?- 4月25日
-
はじめてのママリ🔰
自分のです!
- 4月25日
はじめてのママリ🔰
103万以下でしたら税金がかかりません☺️
はじめてのママリ🔰
保険と年金を払わなくていいのは130万未満ですが、勤務先の規模によっては106万未満です。
りーちゃん
無知識でごめんなさい。
勤務先は旦那の方のでしょうか?それとも自分のでしょうか?
はじめてのママリ🔰
自分のです!
「保険」に関する質問
お財布事情についてです👛 お盆中の旦那の飲み会の場で我が家は変わってると言われたみたいです🙂 変わってると言われた部分は、 どっちもお財布を握りたがらない、 家計のやりくりしたがらない、 夫婦貯金は分けたくない…
2月頃に 子供が保育園でこけて 手を骨折しました。 ただ 自閉症があり お喋りができない為 保育園側は気付かず、帰宅後腫れていたため次の日受診したところ骨折でした。 その後 保育園側から 園の保険が使えるかもしれな…
きっと鬱病的な感じなんだろうなと思ってきました。 心の病院て健康保険適用ですか? そしたらひとり親なら安く行けるのでしょうか。 お金がもったいなくてずっと言ってきませんでした。 自分の生きてる価値がずっ…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント