※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

母乳やめてからちょうど一年たちます。胸がたまにズキズキ痛むことがあ…

母乳やめてからちょうど一年たちます。
胸がたまにズキズキ痛むことがあり、去年の秋頃心配になって乳腺外来行ったら授乳やめて乳腺が元に戻るときの痛みだと思うと言われ、超音波してもらって注射刺してしこりみたいなのの検査もしてもらったら母乳の詰まりでした。
母乳やめて、その後2回ほど産院の母乳外来で残りを絞ってもらってて、できたらもう一回来てと言われていたのに忘れててそのままでした。
今痛いのは注射で刺された母乳だまりのある位置らへんです。でも、他の場所もズキズキ痛む時あります。

病院でできる限り絞るように言われたので自分でたまに絞るとまだじわじわと少し出ます。ピューとは出ないです。
今更母乳外来行ってもまだ絞ってもらえるんでしょうか。

そして、このズキズキは母乳溜まりのせいなのか、産後しばらくはあるものなのか、経験のある方教えて頂きたいです😖

コメント

ももち

痛みはホルモンバランスやストレスもあると聞きました。
まだ母乳が溜まっているのなら、乳腺炎かもです。
授乳期以外の乳腺炎もあるぐらいですから。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに生理前で余計に痛かったかもです。
    やはり不安なので病院行ってみます😖教えてくださりありがとうございます🌸

    • 4月30日