
立ちくらみについての相談です。妊娠18週で復職し、立ちっぱなしでめまいがします。座ると治ることも。鉄欠乏性貧血ではないかと思っています。対策を教えてください。
立ちくらみなどについて
現在妊娠18週、最近復職しました。接客業です。
品出しなど動いている時はなんともないのですが、レジなどで動かず立ちっぱなしだと立ちくらみします。めまい、に近いです。
座って治る時もあれば、吐き気を催すほどの時など差があります。
鉄欠乏性貧血と診断されたことは無いので、脳貧血なのかな?と思っています。
もともと暑さに弱いのもあるとはおもうのですが、復職したのに周りの方に迷惑をお掛けしてしまうのが心苦しくてなりません。
予防や対策などあれば教えてください😢
- ma.(2歳6ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
わかります!!私も接客業で、17wに入ったぐらいから立ちっぱなしで動いてないとフラッとすることがありました💦
吐き気がする時もあります🥲
同じく元々貧血とかでもないのですが、1日1本はメグミルクの鉄分飲むヨーグルトを飲んで、可能であれば座ってできる仕事をさせてもらいました😭
幸い今はましになったのですが、それでもお客さんが来ず1人でレジに立ちっぱなしだとしんどくなります💦(誰かと話してると気も紛れて直るんですが)
あまり続くようだと先生に相談して、なにか処方してもらってもいいかもしれませんね😭

はじめてのママリ🔰
私はデスクワークですが、立ったまま動かないと血の気が引く感じというか、フラっときます😣
とにかくすぐに座ったり横になって水分補給しています🥤
倒れたりしちゃうと危ないので、診断書書いてもらって休職して傷病手当もらったりはできないのでしょうか🥲
無理して出勤するよりいっそ休んでしまった方がお互いにいい気がします。。💦
ma.
同じ方がいて心強いです!!
飲むヨーグルト、毎日飲もうと思います…
ありがとうございます🙇♀️
ママ陣さんもお身体お気をつけください💭