
一歳の娘の病院通いで、旦那に協力を求めたが断られ、イライラしています。私のわがままなのでしょうか。
【愚痴】です。嫌なひとは見ないでください
4月から保育園に通いだした一歳の娘がいます。
洗礼なのか1ヶ月で三回も病院にいきました。
まあそこまでは別にいいんです。わかってたので。
娘にたいしてイラついてたりするわけではなく、旦那にたいしてです。
私も仕事していますし、予定もあります。(遊びではなく通院です。)
今日は予定があり、昼からでないと行けませんでした。
なので旦那に病院連れていってくれない?と聞きました。
すると仕事だから。とその一言。
それに加えて遊んでる訳じゃないし。と言われました。
こっちだって遊んでるわけじゃないんだけどって感じです。
結局予定をキャンセルして娘を病院につれていきました。
保育園の準備もすべて私がやってます。
仕事にいって保育園でなにかあれば迎え行くのも私です。
旦那は家のことはやってくれているので感謝もしています。
でも娘のことも少しはやってほしいなと思います。
これは私のわがままでしょうか?
- はじめてママリ🔰(1歳3ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
どうしてもママの方が早く仕事が終わるしそうなる家庭が多いかと思います🤔
ママさんもフルタイムでの勤務の場合また違ってきますが、、
お子さんの体調がどの程度だったのか分かりませんが、緊急じゃなけらば午後から小児科に行くのも良いと思うし、ママさんの予定が変更できるのであれば
パパさんにはお仕事優先で良いのかなーと私は思いますね🤔
私だったら自分が仕事休みで旦那が仕事なら、予定があっても自分の変更しますよ☺️
うちの場合は、私が保育園のことや家事をするためにパートとして短い時間だけ働くことにしましたよ🙆♀️
旦那の方が稼げるので😂💦

退会ユーザー
わがままじゃないと思います。仕事だから。のひと言で全てをこちらに押し付けるのってむかつきますよね!それに加えて、遊んでるわけじゃないしって、はあ?です。
当然の感情だと、私は思いますよ!!
-
はじめてママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですよ!
仕事なのはわかってるんですよ。
こっちも遊んでるわけじゃないんだけどってなりました。- 4月25日

はじめてのママリ🔰
旦那さんはそんな【子供が熱出たんで明日休みます】って言って急に休める職種なんですか??
私は子供が熱出しても親が死んでも急に休める仕事ではなかったので仕事だから無理だよって気持ちも分かりますが、旦那さんの問題は言い方ですよね!!!
無理だとしても【え、熱どれぐらい?しんどいかな?仕事休めたらいいんだけど…かなり厳しいかも】とか【ごめん俺は休み取れないから予定キャンセルできる?】とか言えよって思います。
思いやりも無いのか?って感じですよね…
はじめてのママリ🔰
あとは、割り切ってますよ😂
病院も、自分が言った方が先生に症状のこととかいろいろお話聞けるし、、とか思ってます😂
はじめてママリ🔰
コメントありがとうございます
私はフルタイムでの仕事です。
もちろん私が休みなら私が連れて行きますが、今回は私が病院で検査だったので少しイラついてしまいました。
大人げなかったですね。。
はじめてのママリ🔰
フルタイムなのですねー💦💦
それならまた話は違ってきますよね💦
私はパートだし、人に頼むのが面倒というか、頼むより自分でやったほうが早い!と思っちゃうなのでタイプなので、、😫
はじめてママリ🔰
もう少し協力してほしいなと。休み過ぎたら給料減るのはお互い様なんですけどね。
自分でやった方が早いには早いんですけど、私も疲れてたりするときもあるのでそうゆうときは手伝ってほしいなと思います