※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
子育て・グッズ

12月の結婚式で8か月の子供と出席する際、可愛い服で地味すぎるか迷っています。派手すぎるかもしれないけど、袖なしワンピースは寒そうで悩んでいます。花嫁さんが主役なのでこのままでいいか迷っています。皆さんはどう思いますか?

12月に8か月の子供と結婚式出席するのですが、写真のような服だと地味ですか?パズロドリゲスというブランドで、現物見るととっても可愛いです。
赤ちゃんの結婚式お呼ばれ服を検索するとスカートフリフリの袖なしワンピースが多いので、もっと派手にすべきか迷います。でも袖なしワンピースだと寒そうだし、中に長袖着るとマナー的に微妙だし、羽織うのも1枚だと防寒にならないし…あくまでも主役は花嫁さんなのでこれくらいで良いかなと思っているんですが、皆さんどう思われますか?どうされましたか?

コメント

めめたろ

赤ちゃんはこういったワンピースで十分だと思います‼️私も娘が6ヶ月の時に親族の結婚式に参列しました😊まだ歩けないし、ベビーカーに座ってるか、抱っこだしと思って、ファミリアのワンピースを着せていきましたよー😉

  • めめたろ

    めめたろ

    ちなみに、それでも特にうくようなこともなかったです‼️式場、披露宴会場は大手町にあるパレスホテル東京でした😊

    • 11月16日
  • ゆり

    ゆり

    そう言って貰えて嬉しいです。ファミリアはフォーマル感あって文句無しですね(^^)イメージしやすくなりました。コメントありがとうございます。

    • 11月16日
ぼんすけ

可愛いと思いますよー♡私はこれにレースのボレロ?とかカーディガンとか着せれば全然結婚式でも問題ないと思います!あと白いタイツとか靴下とか!
うちは我が子が8〜9ヶ月で二回結婚式出たとき(時期は9〜10月でした)は、写真の袴ロンパース着せました。
誕生日や初節句など色々な時に着せれて結構重宝でした✨

  • ゆり

    ゆり

    わかりました(^^)
    和装は思いつかなかったです!今後も式があるので考えたいです、コメントありがとうございます😊

    • 11月16日
まままり

マナーを気にするのであれば柄物は控えるべきではないでしょうか(^^;)私ならせめてバイカラーや白、柄物は避けます。

  • ゆり

    ゆり

    柄物ってダメなんですね^^;確かに自分が着る時は無意識にさけていました。私も白は避けた方がいいかなと思うんですが、検索したら大抵白のフリフリが出てくるのでよくわからなくなってきたんです(T_T)コメントありがとうございます(^^)

    • 11月16日
ニャンコロジー

私はとても可愛くて良いと思います!
柄物といっても控えめでありながら上品で。
先日結婚式に出席し、赤ちゃんたくさんいましたが、派手過ぎても普段着過ぎても浮いてました。
かつにーさんのワンピースはとてもセンスもいいし、配慮されてるな、と感じますよ(^ ^)

  • ゆり

    ゆり

    わー、嬉しいです!!(≧∇≦)他の赤ちゃんとのバランスもありそうですね。赤ちゃん何人くるか聞いておきます。コメントありがとうございます😊

    • 11月16日