
コメント

みん
してないです!
保育園のママ友、と呼べる人はほぼいないです。会ったら少し話す程度はありますが…💦

夏色☆
長男は3年間幼稚園に通い先月卒園しました。
バス停は年中の時以外は1人でした😅
年少の時は一人、年長の時は二人で合計3人一緒になった子がいましたが連絡先交換したのはそのうち一人だけです💦
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに
自分からLINE交換って言う感じですか?- 4月25日
-
夏色☆
交換した一人の方とは向こうから聞かれました!私も聞こうとは思っていましたが✨
お互いバスをやめて送っていく時に同じバス停なら朝LINEして、バスの先生に乗らないことを伝えておいてもらう為にって感じで交換しました!
うちの場合は学年も性別も違う子たちばかりだったので、それ以外での連絡はほとんどしないです😅- 4月25日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!
私もめちゃ人見知りなので
ガツガツいけないですし
新しく来た方、お二人はもう仲良しな2人なので入りづらいです🥲🥲- 4月25日
-
夏色☆
それはちょっと辛いですね💦
私の場合は同じバス停のお母さんたちは毎日のように会うので逆に連絡先はどっちでも良いかなーと思っています😅
クラスの子のお母さんは行事などで会った時に少しずつ話すようにはなりましたが、3年間でも連絡先を交換したのは四人です😅- 4月25日
-
はじめてのママリ🔰
色々と難しいのが
今日で分かりました(笑)
ランチとかに行ってらっしゃるママ友さんとか見てたら、あんなけ仲良くなれるんやなーて尊敬します😭😭
連絡先交換したところで
あんまり連絡取らないですもんね!- 4月25日
-
夏色☆
いっぱい友達作って子供有り無しに関わらず頻繁に遊んでる方たちもいるとは思いますが、みんながそうではなかったです!
行事などで会ったら挨拶して、子供のことを少し話すくらいの関係の方が数人いれば大丈夫かなと🤔
あとは子供が仲良しで遊びたいってなったらたまーに遊べるくらいの関係が理想です😀- 4月25日

退会ユーザー
保育園ですが、ゆっくり話す時もないので、いらないです💦

はじめてのママリ🔰
バス停のママとはLINE交換してません🙄
子供同士が仲良かったら休みの日遊びましょうとかで聞くかな🤔
バス停で毎日会うし、聞いたところで連絡することないってなりそうです😅
はじめてのママリ🔰
みんなそんな感じなんですかね。
私もママ友が居ないので分からないです!