※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるまる
ココロ・悩み

旦那から容姿について的外れなコメントを受けて悲しくなり、毎回泣いてしまう女性がいます。自分を変えられないことに苦しみ、切り替え方を知りたいと相談しています。

同じ方いらっしゃいますか?
またアドバイスなどあれば教えて頂きたいです。。

旦那にたまに容姿の事を言われます。
本人は悪気はないのですが、ホントに気にしている事で的を当ててきます。
例えば、
肌荒れすごい。とか
服ださ。とか
おばさん!とか
二重顎すごいよ。とか
臨月の太っている時には笑って、菜々緒ポーズしてよ!って言われたり、
スタイルイイ子を見つけて、あんな風になってよ!とか...

本当の事なので反論も出来きません。
そして私もそんなことで毎回怒って泣いてしまいます。
私自身もかなり気にしてるので、色んなスキンケア使ってみたり、マッサージしてみたり気を付けています。

今日は、
遠くから私の顔の大きさを指?で計るような仕草をしていて『顔でかいね!』って言われました。

もちろん本当の事だし何も言えず、
今日もワーーっと泣いてしまいました。
『なんでいつも気にしてる事言うの!』
『そんなことで言わないでよ!じやぁ整形するからお金ちょうだいよ!』などと泣いて怒ってしまいました。

旦那は焦って『ジョーダンだって!』って言いますけど、そのとおりの事を言うのでジョーダンではないと思います。
旦那は私の事は大好きみたいです。普段は仲はいいです。

私が気にしすぎなんですよね?
でも毎回悲しくてどうにもならないことなので泣いてしまいます。ずるずるずっと言われたことを引きずってしまいます。
泣かずに切り替えれる方法はありますか。。
容姿の事で毎回泣いてしまう弱い自分にもイヤになってきます。

このくらいでワーワー泣く方なんていないですよね?
わたしくらいですよね。

コメント

ひよこ

気にしてることを言われたらそうなりますよ💦
思ってても言わないのが大人だと思います、、、

奥さんやからって言って何言ってもいいわけじゃないですから旦那さんには本気で嫌やからやめて欲しいって今回を機に話してみてはどうですかね?
悪気はなくても傷つけてるのには変わりありません💦

  • まるまる

    まるまる

    普段は仲は良いのですが、それの延長で容姿の事を言われます。
    容姿の事は言わないでって言ってるんですけど、、
    本人も毎回私が泣くとその時は反省するみたいですが、忘れてしまうみたいです。

    • 4月25日
はじめてのママリ🔰

大切な人がやめてと泣いているのに「冗談」で済ましているところがもうデリカシー無さすぎて嫌いです。
子供が居ないなら離婚レベルです☺️

  • まるまる

    まるまる

    私が泣いて、やっと焦ってジョーダンだって謝ってきます。
    毎回そんな感じです。
    頑張ってどうにか出来たらいいですけど、顔の大きさとかどうにもならないことを言われると、本当にショックで涙がとまらなくなってしまいます...

    • 4月25日
ぱんだ

泣くあなたが悪いんじゃなくて
泣いてる貴方を何度も見てるのに
それでも言い続ける旦那さんが
ちょっとどうかと思います。
(人様の旦那さんにすみません)
人はみな何かしらの
コンプレックスがありますし
それをわざわざ口に出して
面白おかしく指摘するのは
人としてかけてるのかと…😅
確かに気にしすぎも
自分が疲れてしまうので
良くないですが、問題は確実に
旦那さんにあると思いますよ😭

  • まるまる

    まるまる

    旦那は、容姿の事で泣いてる私を何度も見てますが、普段は仲がいいので、その延長で言ってきます。
    旦那も悪気が無く言ってるので、私が泣いてから『え!何で?今の言ったらだめだった?!』とやっと気づきます。
    私がもっと泣かずにぐっと堪えれたら良いのに。と思うのに、毎回涙がとまらなくなってしまいます。

    • 4月25日
  • ぱんだ

    ぱんだ


    でもそれを泣かずに耐えてたら
    それこそ旦那さんは主さんが
    傷ついてる事に気づかないんじゃ
    ないでしょうか…😢😢??
    なので泣く事を我慢する必要は
    無いと思いますしそもそも
    主さんが我慢する必要なんて
    どこにもないと思いますよ!!!
    なので徹底的に、何が嫌で
    何を言って欲しくないかを
    説明して言わせないようにするのが
    1番だと思います(´;ω;`)
    普通いい大人でしたら自分で
    気づくはずなんですけどね…

    • 4月25日
  • まるまる

    まるまる

    確かに泣かずに耐えてたら、もっとひどいこと言われそうです..
    私も言い返してやる!と思って旦那のコンプレックスを言ってやろうと思うんですけど、やっぱそこは傷つくと思って言えません。
    私は言わないのに、旦那が言ってくるのも悲しいです..
    今日仕事から帰ってきたらちゃんと言おうと思います。普通なら気づきますよね。
    うちの旦那、幼稚な気がします。

    • 4月25日
みみ(33)

失礼ですが、旦那さん幼稚なイメージを受けました💦
かまってほしいのですかね。それか反応をみてたのしんでる😇
はいはい、で済ませて反応しなければおさまるとかないですか?

日々のストレスになりそうで嫌ですよね!!

  • まるまる

    まるまる

    そうだと思います。
    構って欲しい感じはします。ちょっかいかけてくるような感じで言ってるので、私もハイハイで流したらいいのに、
    的を当てて言ってくるし本当に気にしてる事なのでどうしても悲しくて涙が出てきてしまいます。
    どうやったら、ハイハイで流せるのか..

    • 4月25日
はじめてのママリ🔰

冗談のセンスなさすぎ。って言ってやりたいです。
人の容姿について笑うとか、今令和ですよ??昭和の人間じゃあるまいし、古い、面白くない、気持ち悪い!!
最低ですよ!
子供が真似するから辞めてって真顔で言ってやりましょう。

  • まるまる

    まるまる

    笑って受け流す事が出来たらいいんでしょうけど、
    本気で気にしてる事なので、受け流せず毎回泣いてしまいます。
    子供も最近真似して、ママおばさん!とか、まま肌きたない!とか言ってくるので、傷つきます..

    私が悪いんじゃなくて、旦那が悪いと皆さん言ってくださるので、少し心が軽くなりました。
    本当にいつもママリの皆さんには助けられています。。

    • 4月25日
zu

冗談でも言っていいことダメなこともわからないんですかね。。
妊婦になって体系の変化に慣れなくて動くのも大変で体重も増えて一番気にしていること平気で言えるのが酷いです🥲🥲

私の旦那も言ってくることあったんですが、本気で落ち込んだら
うそだよ。見慣れやんからどんな体系でも好きだし興奮するよって言ってきてそれ以来体系のこと言ってくることなくて、逆に褒めてくれるとゆーかそんな感じになって、ありがとうって言ってくれるようになりました!
落ち込み過ぎて食欲なくなり食べたら吐くようになってしまったからかなとも思いますが、
私自身が昔からストレスで吐く体質なので🥲

頑張ってお腹の中で赤ちゃん育ててるのに冗談でも許せないですし傷付きます😢
気にしすぎじゃなくてそう感じて思ってしまって普通だと思います🥲
妊娠中って小さいことにすごく敏感になってしまいますし本当に思ってなくて冗談なら尚更言わなくていい一言です💦

  • まるまる

    まるまる

    zuさんも落ち込んでしまったことがあったんですね..
    ホントに落ち込みますよね。
    私も、デブなんだ。顔でかいんだ。肌汚いんだ。と落ち込んで、外に出たくなくなってしまいます。。
    妊娠中はほんとに凹みました。
    関取!とか、いちいちよいしょって言ってたら、おばさん!って言われたり..
    うちの旦那も、zuさんの旦那さんのように、変わってくれたら嬉しいです。。今日ちゃんと伝えてみようと思います。

    • 4月25日
  • zu

    zu


    ゆっくりしてる時とかに、あのさ...って感じで話すと一番あ、言ったらダメなこと言ってたかもってなるかもです🙏🏽
    こちらがタイミングみて言うのもあれですが、その時に言ってもわからないならやり方変えるしかないですよね🥲

    わかります!最初肌荒れやばくてニキビいっぱいできて、わざわざ1.2.3って数えてきたり、鬱陶しさやば過ぎて🤭

    逆に人に言えるような体型じゃないからねって言い返したりしてましたがキリがなくてストレスでって感じでした😱

    私の場合は妊娠すると、毎回10キロ以上太るので本当にやばいのはやばいんですけどね😢
    長女次女の時なんか25キロ増えてしまってやばかったです、、

    • 4月25日
  • まるまる

    まるまる

    ゆっくりしてるときに言えばいいんですね!
    私が泣いてやめてよ!って今まで言い続けてきても直らないので、
    タイミング変えてみます。

    ニキビ数えられたら、、すっごい凹みそうです..

    妊娠中って誰だって体重増えちゃいますよね。
    私も食べづわりだったのでかなり増えました。。
    豚!って言われたとき
    じゃぁ代わりに妊娠出産してよ!って泣いて言いましたが、
    ごめん!ジョーダン!でそのときも終わりました。

    zuさんの旦那さんのように、ちゃんと言えば変わってくれる事を祈ります。。

    • 4月25日
はじめてのママリ

旦那さんがどうかと思います💦
例え友達でもそんなしつこい奴縁切ります👍
冗談って言えば何でもオッケーなの?と思います😅
じゃあお前の親殺してくるね!冗談だよ!と言っても許してくれるんですかね?
相手が嫌だと思うことを言う時点で冗談でもない、センスなさすぎですしおもんなすぎです😅
アホかと思いました💦

ママリさんが弱いとかじゃなくて心の限界がきてるんだと思います、、
容姿ごときの話しと思わずに自分が嫌だと思うことをしないでほしいと冷静に話し合ったほうがいいかもですね、、💦

  • まるまる

    まるまる

    私の味方していただきありがとうございます。。
    ジョーダン!って言われて、そっか!冗談か!って切り替えれる事が出来ず..ワンワン泣いてしまいます。確かに全部ジョーダンでOKなら、何でもありですよね。
    旦那は面白いと思って言ってきますが、ほんとに全然おもしくないし、凹みます。

    今日帰ってきたらちゃんと言おうかなと思いますが、旦那はそんな真面目な話苦手なので逃げてきそうです。。

    • 4月25日
ままり

ち○こ小さいね!!って言われても冗談だと思うのですかね?
本当に最低だと思います。人様の旦那さんにごめんなさい。

  • まるまる

    まるまる

    いえいえ全然謝らないでください。
    ママリの皆さんが、旦那がおかしいと言ってくださるので、
    私が悪くなかったんだ、強くならなくてもいいんだ。と心が軽くなりました。

    旦那にもコンプレックスな部分はいくつかありますが、私は言いませんが、言ったら相当傷つくと思います。傷つくと思って言わないのに、旦那は平気で言ってくるので悲しくなります。。

    • 4月25日
  • ままり

    ままり

    まるまるさんは絶対悪くないですよ!!自分を責めないでくださいね。
    私なら言ってやりますね。ほんとに腹立ちます。代わりに言ってあげたいくらい。

    • 4月25日
  • まるまる

    まるまる

    心強いです...
    ママリの皆さんに励まされたので、自分がちょっと強くなれた気がします。
    次もひどいのと言ってきたら、私も言ってやるって思います。。

    • 4月25日
いけ

あー私旦那さん苦手です😵‍💫
すみません🙇🏻‍♀️

ジョーダンだって!ってのも腹立ちます

冗談のセンスないね
人を落として笑いを取るやつまじでセンスないね
それ外でもそんなこと言ってんの?

って冷たく言います🥲

コンプレックス、誰にだってありますよね
外見のことを平気で言っちゃう人、その神経が怖いです😵‍💫

  • まるまる

    まるまる

    はっきり苦手って笑っちゃいました。

    旦那は面白いと思って言ってるみたいです。。
    みなとままさんのように、言いたいです!!何も言えずに泣いてしまう自分にも腹が立ちます。
    でも、次は私も頑張ってママリの皆さんように強く言いたいと思います。

    旦那は私なら外見の事言っても良いだろ!面白いだろ!って感じで言ってきます。

    • 4月25日
mama

私の夫も容姿の事言われて、普段は笑って誤魔化してますが余裕がないと私は泣いてしまったり怒ったりして夫は冗談じゃんって言われます。
たまに冗談も通じないんかよって逆ギレされます😭😭
私も自分に自信なくてネガティブなってみんなが寝た時に1人で泣いてます。

  • まるまる

    まるまる

    わかります。自分にどんどん自信が無くなって悲しくなってきますよね。
    容姿の事は言わないでほしいし、頑張ってどうにか出来たらしたいですよね。
    気にしてる事言われたら、ジョーダンなんて通じないですよね。
    気持ちが分かるので、mamaさんがかわいそうです。。
    でもママリの皆さんは旦那がおかしい!って皆さん言ってくださってるので、自分磨きでもして頑張りましょ、

    • 4月25日
はじめてのママリ🔰

けっこんまえからですか??

  • まるまる

    まるまる

    結婚前から幼稚な所はあるなと思っていましたが、
    容姿の事を言うようになったのは、一人目妊娠中からです。
    結婚前より仲が良くなった?と言うか、言いたいこと言える関係になってからです。。

    • 4月25日
スポンジ

幼稚園児じゃあるまいしデリカシーのない人なんだなあと思いました。
仲が良ければなんでも言っていいわけではないですよね。

上司や義理の親にでも同じ類の冗談言えるの?って感じですね。

人が泣くような冗談しか言えないならその相手を馬鹿にしてるのと同じです。

  • まるまる

    まるまる

    デリカシーがないって本当にそのとおりです。

    上司に同じこと言えるのか聞いたときがあって、それは無理に決まってる!と言われました。
    私が笑って返してくれると思ってた。っていつも言われます。
    自分の容姿には自信があるみたいです。

    • 4月25日
violet

わー!私も言われます言われます!!😂
妊娠前にお腹さわりながら…あっ!おっぱいと間違えた!!(笑)とか(笑)
は?痩せるから見とけよ?って
言ったら…いつも見てるけど?(笑)って😂😂😂
最近は、はぁ?黙れ!黙れ!😑と言ってその後は無視です(笑)

私も本当の事言われますが…自分が1番よくわかっとるわ!!って感じですよね😑😑😑
でも、まるまるさんはきちんと努力してる所が凄いです!!だからこそ言われると腹立ちますね💦
私、褒められると伸びるタイプやから褒めてくれないとずっとこのままやわ!🤪って言ってやりましょう( ✧﹃✧) !!

はじめてのママリ🔰

どういうつもりで言ってるのか旦那の頭の中覗いてみたいですねw
デリカシー無いし不器用だし何か可哀想な人だなぁと思います。
主さんと何か話したいけど話題が無いのかな?まぁ夫婦になるとずっと一緒に居るので家に居ても話す事もなくなりますもんね…そうゆうのが寂しいと言うか構ってほしいみたいな気持ちから、からかって反応を面白がってる感じなのかな?と思うんですが…
小学生の男子がやるならまだイライラしつつ可愛げもあるけど、いい歳したオジサンが同じ事言うと殺意が湧きますw