
コメント

はじめてのママリ
うちの子も新一年生です。今日泣いてました。集合場所に着いたらケロッとしてました。うちの場合は登下校が不安なようです。
最初は学校探検とかなので楽しいですが授業とか始まって楽しくなくなっちゃったのかなぁと思いました
同じ班の子も行きなくないと渋ってたみたいです。どこもみんな同じなんですね…
アドバイスじゃなくてすみません…

退会ユーザー
うちも途中までおくり
帰宅したらお母さんいなくなってから泣いて通学したと言ってて悲しくなりました
先生もやはり厳しいらしく
大変ですよね、、
-
2児のママ
ご回答ありがとうございます。
やはり幼稚園や保育園と違い、机に座って勉強すると言う環境の変化に慣れないといけないんでしょうね…
お友達はみんな泣かずに楽しく来ているのに、うちの子だけ泣いています。- 4月25日

はじめてママリ
我が子も入学した次の日から毎日大泣きです😂 最初は教室まで引きずりながらでした笑
最近は泣いていても下駄箱でバイバイです😅
アドバイスになっていませんが、泣きながらは我が子くらいで周りの子はちゃんと歩いて登校しているので思わずコメントしてしまいました🤣
母としては胸が締め付けられる思いですよね、、、
-
2児のママ
ご回答ありがとうございます。
そうなんです!ほんと締め付けられる思いですよ。
時間が解決するのを待つしかないんでしょうか…- 4月25日
2児のママ
ご回答ありがとうございます。
初めのうちはこうなんですかね…
毎日泣いてるのでこちらもどうしたらいいか考えています。
はじめてのママリ
時間が解決してくれればなと思ってますが…
幼稚園と比べると担任の先生ともあまり関わりが深そうに見えないし…先生も結構厳しいみたいで。どうすればいいんですかね🥲
2児のママ
やはり時間が解決するのを待つしかないんでしょうか…
環境の変化に慣れないといけないんでしょうね。