※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが早起きで困っています。寝る時間を調整しても5時に起きてしまいます。昼寝は3回にまとまり、夕方の寝る前に頑張っています。早寝の対処法を教えてください。

早起きな赤ちゃんについて。
先輩ママさんたち、助けてください!わら
前までは19:00〜6:30寝てくれてたのに
生後6ヶ月になってから急に5時起き😪☀︎
成長して寝る時間が短くなったのかな?と
思い、お風呂と寝る時間を1時間ずらしたり、
2時間もずらしたり…しかし
絶対5時に起きます。わら
シャッターも閉めて真っ暗なのに…
本当にすごい.わら
しかしママは辛いです!笑
早寝の赤ちゃんの対処法教えてください!


補足、
昼寝は朝昼晩と3回にまとまってきました。
2時間たたないくらいで眠たくなる子です。

朝2時間
昼1.5時間
晩30〜45分

最近は風呂前は頑張って起きてもらっています💦
15:30~16:15に夕寝→18時に離乳食
19時にお風呂→20時に就寝

コメント

deleted user

季節的な気がします😅
もう一緒に寝て、早寝早起きするしかないと思います🤣

はじめてのママリ🔰

その月齢の時、うちの娘も全く同じでした🥲
色々試しましたが結局同じで、諦めて大人も少し早めに寝て、
娘が寝たタイミングで仮眠取れそうな時は取るなどしました!
結局大きくなるにつれて、だんだん起きるのも遅くなって気付いたら5時台で起きなくなりましたね!
辛いかもしれないですが、頑張って下さい!

はじめてのママリ🔰

アドバイスではないので申し訳ないのですが
まったく同じことで悩んでいます🥹
そして同じような質問をしている方を多数目撃します、、、
季節ですかね💦
がんばりましょう〜😭