
子供の育児に無関心な旦那が、私が家を出た後に子供に会いたいと連絡してきました。今さら感が強く、もう遅いと思っています。
子供が3歳半くらいまで、家の中での育児の協力(トイレ介助とか)を求めたら『専業主婦なんだから、お前がやることを、俺にやらせるな!』。
子供の幼稚園が始まって、最初の年の運動会も、各家庭保護者2名まで、だったから、当然旦那に声を掛けたら……
まず、○時に集まって、○○して…とか、他の人と同じことをするのがイヤな旦那は『そんなこと、やってられない!』と断固拒否して、義母に見に行かせ、自分は翌日のゴルフの体力温存したり。
昨年も、学校行事を話しても『ゴルフの予定が入らなかったらね……』とゴルフ最優先。
公園も砂遊びが嫌で絶対に連れて行かないし、習い事も、一度も連れてった事がない旦那が……
私が、ある日突然、二年越しの目標を達成して、家を出たら……
夜中に鬼電。
メールに『子供に会いたい』『子供と一緒に帰ってきて下さい』と。。。
それに、文的に子供がメインで私はついで。
正直……今更って感じ。
今まで、自分がどんなこと言っても、私が言われっぱなしで反論しない(実際には出来ない)し、今まで、何があっても帰宅してたから、安心してたのか??
もう、遅いのよ??
あなたは明日も、予定通りゴルフに行っててください。
- ちー(8歳)
コメント

よっち
一緒に居るより、居ない方が楽ですよね💦
子どもの事思うと父親肩書きは必要だけど、
モラハラがすぎると思います。
家を出て正解ですよ✨

退会ユーザー
ありえない〜!!💢
と思って読んでたら、スッキリ!
気づいたときにはもう遅いってやつですね!!
-
ちー
コメントありがとうございます。昨夜は、事態に気づいてから一睡も出来なかったらしく、夜中に7回も着信があり、今朝は多分、結婚してから初めてに近い、かなりの長文メールが届きました。
どれだけ私と子供が必要か、このまま会えなくなるのはどうしても嫌だ、今まで散々キツイこと言ってごめん、などでしたが、読めば読むほど、家にいたときより、冷静な自分になれ、今更遅い!感が増します😅😅😅- 4月25日
-
退会ユーザー
ほんと、今更何言ってんの?ですね。。
今まで沢山我慢してお一人で頑張られて...おつかれさまでした😭
聞けば聞くほど旦那さんがクソとしか思えないですね💢- 4月25日

はじめてのママリ🔰
自分のお世話係が居なくなって焦ったのか、世間体を気にしてるのか…
子供はペットじゃありません。普段は自分優先で何もしてこなかったのに、子供に会いたい?は?ですね😇
どうぞ独身に戻って人生謳歌して下さい!って感じですね!笑
本当にお疲れ様でした!!!
-
ちー
コメントありがとうございます。昨夜は夜中に7回ほど着信があり、今朝には結婚してから初めてに近い、かなりの長文メールに、私と子供がどれだけ自分に必要か。いい父親になれず、ごめん。ちーが子供と離れられないように、俺もそうなんだ!誰かのところに行かないで!調停なんかしたら、俺は終わりだ、と書かれてました😅😅😅
読めば読むほど、もともとすっかり冷めきってた気持ちが、改めて決定的になった、という感じです😅😅
疑い期間(3年)を入れても、モラハラで5年は耐えてきたので、すぐに離婚というよりは、半年から一年は別居して、慰謝料という意味でのコンピと養育費を請求して、一年してから離婚で良いやとは思ってます。
引っ越して、まだ一日で荷解きも完璧には終わってないですが、元の家での生活が、本当に息苦しかったし、旦那の顔を見なくて済むと思うだけで、やっと解放された感じがします。
長文メールの中に、お金もないだろうに……とありましたが、ほんとにお前のせいで、こっちのお金はカツカツだよ😠😠😠と言ってやりたかったです💨💨💨
その代償に、旦那にはまた、独身生活を謳歌してもらいたいです!- 4月26日
ちー
コメントありがとうございます。子供はパパ大好きなので、昨日はショック受けてました。しばらくは、子供のワガママも寛容に受け止めようと思います。
明日、弁護士からの受任通知が届くようなので、今日一日の辛抱です。