
お子さんが寝る時に腕枕やママに触れて寝ますか?お子さんがしつこく腕を握ったり痛いと感じる場合、どうしたらいいでしょうか。
お子さんと寝る時、腕枕しますか?
ママに触れながら寝ますか?
うちは私のことを蹴ったり、というよりしつこいくらいに足を押し当ててきたり、腕を握ってきたり痛いです。本当に痛くてどうしたらいいのでしょうか。。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
寝落ちするタイミングにもよりますが腕枕してたり耳触ってたり色々です💦
ただ私の腕が途中で限界になるので外しますよ!
耳もずっと触られてると嫌になるのでどけます(笑)

ともこ
腕枕してたり、手を握ってたり、足を私の足の間に入れてきたり、何かしら私の存在を感じてたいのかなと思っています。
寝たら外します。

退会ユーザー
うちは足を私の身体のどこかの下にいれると落ち着くようです。
痛い時は痛いからこうしてって言ってます!

ママリ
小さいときから座って抱っこして眠くなると娘のタイミングで横になるのですが、最近は腕枕やひっついてきて寝ますが、小さいときは横になってそのまま私に背中向けて寝てました😂
コメント