
子連れで都内の電車移動について、ベビーカーと抱っこひもどちらが安全か悩んでいます。混雑時の対応も考えています。
子連れで都内の電車移動についてです😥
明日仕事の関係で電車で1時間半の距離を移動しなければいけません。企業型保育園のため子どもも一緒に移動します。(家で預かってくれる人などはいません…)
子どもの安全性を考えたらベビーカーと抱っこひもどちらの方がいいと思いますか?
ベビーカーだと他の方の邪魔になりますよね💦出来たらベビーカーで行って電車の混み具合によってはベビーカー畳んで抱っこしようかと思ったんですが、それなら初めから抱っこひもだけで行こうか迷っています。
- あんぱん(3歳2ヶ月)

みー
私なら抱っこ紐ですかね!
階段も多いからわざわざエレベーター探すのも待つのも面倒だし
時間帯によっては邪魔になるので💦

☺︎
そのくらいの時は抱っこ紐でした😊エレベーター探したり移動に時間がかかるので、乗り換えがうまくいかないこともよくありました💦

あんぱん
ご回答ありがとうございます!
抱っこひもで行こうとおもいます😊
コメント