
新しい住所の住民票が必要ですが、車庫証明や免許証について不安があります。主人が警察官なので、手続きに問題がないか心配です。警察官の方々はどうされていますか。
住宅ローンの契約の関係で新しい住所の住民票が必要と言われているんですが疑問があります!
割と戸建てなど購入の際に引っ越し(引渡し?)前に新しい住民票が必要というのはママリなどで知っていたのですが、車庫証明と免許証などはどうされましたか?
というのも主人が警察官なのでそういうのは厳しいのかなとか思いまして…😭
主人自身も先に住民票移して大丈夫かね?と不安みたいで…(現在賃貸の為住宅手当の関係のこともあって)
ご主人やご自身が警察官の方どうされましたか?
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
引越し前に住民票は移動しましたが、車庫証明は昔のまま移動させてないです〜
結婚前から乗ってて車庫証明実家のままです……車庫証明のある場所に自動車税の支払い用紙届くので取りに行くの面倒だな〜くらいです。

ほのゆりか
車庫証明は法律が変わってます
車検までにすれば良くなりました
免許証は住民票が必要なので住所変更してからしか出来ませんよね
-
ほのゆりか
ちなみに車庫証明も名義変更する時には住民票か印鑑証明が必要なので住所変更してからですね
- 4月25日
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!車検までにすれば良くなったんですね🥺
それだとかなり余裕があるので助かります✨- 4月25日
ママリ
そうなんですね🥺
一応仕事柄車庫証明はやらないといけないらしくて…😭
でもよく聞いてみるとそこまで焦ってしなくても良かったみたいです!
コメントありがとうございました🙇♀️✨