
離乳食の10倍粥について、米粉1に対してお湯は10ではなく5と聞きましたが、正しい比率は何でしょうか。また、米粉を小さじ1使った場合、粥の量はどうなりますか。
馬鹿なので分かりません教えてください🥹
離乳食の10倍粥なのですが、米粉を溶かして作る場合米粉小さじ1に対してお湯は小さじ10ではないんですか?🥹
実際同じ米粉をつかって10倍粥を作った方は、米粉1に対してお湯は5で作れると言っていました🥹
その米粉がそうなだけでしょうか?
ちなみに使用する米粉はレンジ加熱はしなくてもいいらしく、10倍粥の作り方は品物の裏面には記載されていません😭
又、実際米粉を小さじ1で作った場合伸びるので、食べる小さじ1よりも多くなりますよね?🥹
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
小さじより、グラムではかったほうがいいのかな?と思いました。
小さじ10お湯入れると、50ml+米粉粉末5gなので、トータル55gぐらいできると思います。
私も米粉(粉末のおかゆ)よく使ってましたがいつも目分量ではかったことないです。😂
コメント