退会ユーザー
先生から何も言われてないなら大丈夫ですよ💛💛うちの子もっと小さくても普通に元気に生まれてます!
りぃ
私も、7週1日で心拍確認できましたが、赤ちゃん4mmと言われました。初見では、特に気になるところもないし、生理周期が長ければこの大きさでもありえるとの事で、3週間後また受診したら、週数通りの大きさになってましたよ😊6週から悪阻でほとんど食べられていない状態ですが、生命力凄いなと感じました✨
退会ユーザー
先生から何も言われてないなら大丈夫ですよ💛💛うちの子もっと小さくても普通に元気に生まれてます!
りぃ
私も、7週1日で心拍確認できましたが、赤ちゃん4mmと言われました。初見では、特に気になるところもないし、生理周期が長ければこの大きさでもありえるとの事で、3週間後また受診したら、週数通りの大きさになってましたよ😊6週から悪阻でほとんど食べられていない状態ですが、生命力凄いなと感じました✨
「卵黄嚢」に関する質問
来週心拍確認予定でまだ胎嚢と卵黄嚢しか確認 できてない状態です。 職場には安定期入ってから報告しようとおもっていたのですが、ホームセンターで働いており、灯油の積み込み、20キロある肥料などの積み込みの仕事も…
本日7w5dで受診したところ、流産と言われました。 心拍は確認できたことはなくて、胎嚢と卵黄嚢だけ確認できました。 4wごろから今も出血があり、先生からは1.2週間以内に自然排出するでしょうと言われました。 手術につ…
胎嚢14ミリでしたが、卵黄嚢、胎芽が見えませんでした。 1.2週間後きてくださいと言われましたが、その後心拍確認、無事出産された方いらっしゃいますか? 不安で仕方ないです。 最終月経開始日から計算すると6週前半…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント