
コメント

はじめてのママリ🔰
娘は生後3ヶ月頃からありました。私以外はみーーんな拒否されてました💦
1歳になる頃には落ち着き、どちらかと言うと人懐こくなりました😀
はじめてのママリ🔰
娘は生後3ヶ月頃からありました。私以外はみーーんな拒否されてました💦
1歳になる頃には落ち着き、どちらかと言うと人懐こくなりました😀
「お風呂に入れる」に関する質問
子育て中のママが使ってるシャンプーを教えて欲しいです!!! 3歳と1歳をワンオペでお風呂に入れる日々なのですが、シャンプーとコンディショナーをしっかりと使ってる時間がなくドタバタの毎日です。 コンディショナー…
1人目の出産で外痔核ができてしまい、普段は中に収まってくれていますが、排便後は少しでてきたりしていました。 妊娠中期に入り、お風呂の椅子に座ると外痔核がこんもり出てきてしまい若干痛いです、、、 主人が夜遅い…
うちの旦那、仕事から帰ってきたらとりあえず娘とお風呂に行ってくれるんだけど(助かる)俺の仕事はお風呂に入れることって思ってるのか、お風呂から上がったら娘のミルクはわたしがやるだろうって決めつけてるのか、何…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いちご
1歳まで続くのか…気が遠くなりそうですが
私は我慢できるけど😂
旦那には耐えてもらうしかないのかなぁ😥