
未就学児2人を含む4人家族。①13年前の車に乗り続けるか、②中古車に買い替えるか。買い替える場合はローンも考慮。皆さんはどちらを選びますか?
みなさんならどっちにしますか?
未就学児2人がいる4人家族です💡
①13年前?の三菱トッポに乗る!
中古で買ったものでローンはなし。
今秋に車検で走行距離8万km超え、
タイヤは冬にかえたばかりで、
そろそろバッテリー交換が必要💦
まだ乗れそうですが年式が古く
スライドじゃないのが気になる💦
②中古で買い替える!
できればスライド希望、
N-BOXなどの軽やシエンタ辺り。
金銭的にあまり余裕はないので
5〜6年前位のものになります💦
中古で買い替える場合、
ローンにするかもしれません😣
みなさんならどっちにしますか??
いいね!でお願いします!
コメントも大歓迎です😊✨
金銭的にあまり余裕はないけど…
の前提でお願いします💦
- はじめてのママリ🔰(6歳)

はじめてのママリ🔰
①のトッポに乗る!!

はじめてのママリ🔰
②の中古で買い替える!

うー
金銭的に余裕がないなら車の買い替えはお金がかかるので
、まだ乗れそうならとにかく乗れるまで乗り潰すのがいいかなって思います
5〜6年前でもNBOXとかは結構人気なのである程度状態の良いものを選べば結構値段すると思うので、今の車が乗れるならとりあえずそれに乗り、そろそろ限界と感じる頃に買い換えます
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
まだ乗れそうだな〜と思います!
今はもう一台あるヴォクシーに
乗っているので、(手放します💦)
トッポになると不便だろうな…
という不安はありますが😅
とりあえずトッポに乗ってみて、
無理になったら買い替える!も
いいですね!💡
ありがとうございました😊- 4月24日
コメント