
食欲を抑えられず、運動しても痩せない体質に悩んでいます。食欲を我慢せずに痩せる方法はありますか。
食べることをやめられません。
周りが食べてるとつられますし、
食欲を我慢出来ません。
今までは食べても太らない体質でしたが
産後食べたら食べた分太るような体質になり
なんなら水でも太ります。
いよいよまずいと思い、ここ一年は
毎日走ったりスクワットしたり運動を頑張っていますが、
その分食べるので全く痩せません。
いい方法はありますか?
運動や仕事と併用できて、がりがりになれて
食欲を我慢しなくていいものがあれば
教えてください。
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳)

ママリ
お皿を青にするとかどうでしょうか?
青いお皿だと食欲を抑えられるそうです。
あとはお腹が空いた時はスルメを食べるとか。
昔、内勤仕事の時、間食してしまうので、スルメを齧って誤魔化してました😅

はじめてママリ
味噌汁やスープ系はおすすめです^ ^
お腹減ってなくても食べたい時は作ってた味噌汁やスープをかぶがぶしてました。
お腹もいっぱいになって、もう食べれないってところまでいったりもしますし、何より野菜入れてれば栄養取れますし☺️
あとは甘いもの食べたい時は糖質オフ?のチョコとか、ローソンのロカボパン食べてました!
あとは運動もされているとのことだったので、プロテインはいかがでしょうか。
太ると思われがちですが、実は代謝を良くしてくれたりします。
ただ、筋肉をつけるプロテインや代謝を良くするプロテインなど種類があるみたいなのでそこはご自分に合ったものをご購入されるのが良いかと思います☺️
あとこの間テレビでやってたのですが、水泳やってた人ややってる人だと、代謝が良いというのが実験で立証されてました。
だから少しずつ泳ぐのも良いかもしれないです^ ^
ただいきなり沢山泳ぐと筋肉痛で逆に動けなくなると思うのであくまで少しずつをお勧めします☺️

はじめてのママリ🔰
仕事はされてるんですか?
-
はじめてのママリ🔰
ばりばりしてます!
が、全然太る確率大の営業職です。- 4月25日
コメント