※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おむつが外れていない女の子の尿検査はどうやったらいいのでしょうか?皆さんはどうしていますか?

おむつが外れていない女の子の尿検査はどうやったらいいのでしょうか?
皆さんはどうしていますか?

コメント

ハチ子

小児科で採取用のパックにシールが付いているもの貰ったことがあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    いえばもらえますか?

    • 4月24日
deleted user

オムツにラップとガーゼを仕込んでおいて、ガーゼを絞ってとる方法もありますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    そんなやり方があるんですね?
    やり方詳しく教えていただけますか?

    • 4月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まずオムツの内側にラップを敷いて、オムツにおしっこが染み込んでいかないようにします。
    その上に(おしっこで濡れる位置に)ガーゼを置いて、朝起きたらガーゼを回収。
    紙コップなどに絞って、スポイトで採尿という流れです。

    説明が苦手なので分かりにくかったらごめんなさい💦
    ちなみに保健センターで採尿パックを貰ったこともありますよ!
    でも女の子だと失敗しやすいと聞きました😣

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えていただきありがとうございます!!
    すごくわかりやすいです!!
    ガーゼは普通のやつでいいんですかね!?
    大きめのほうがいいのか…🤔

    保健センターでもらえるんですね!?

    • 4月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は使ってないガーゼハンカチを切って使いました!
    あまり分厚いと吸い取られて、絞れなくなるので気をつけて下さい💦
    女の子だと夜用ナプキンのように、長めに敷いた方がいいかもしれませんね。

    長男が変化に敏感でガーゼ付きオムツじゃ寝てくれなくて😣
    保健センターに相談したら、取りに来てもらえたら渡せますよ〜との事で、貰いに行きました。

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通のガーゼなら大丈夫なんですね!!
    いましたの子がまだガーゼを使うので一枚拝借して使いたいと思います!!
    少し厚手なら大丈夫なんですかね!?
    女の子ってこうゆうとき大変ですよね💦

    敏感になって寝てくれなくなるのも嫌ですもんね。。

    • 4月24日
deleted user

尿検査用の袋?に
テープが付いてるものを
試したことがありますが、
コツがいるみたいで
漏れちゃったし
テープとるとき痛がるし
最悪でした😩

オムツにラップ敷いて
コットンの大きいタイプ敷いて
とりましたよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます♥

    そうゆうのがあるんですね!?
    コツがいるのはなかなか試すのに勇気がいりますね!?

    詳しくやり方聞いてもいいですか?

    • 4月24日