※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✌︎
子育て・グッズ

生後3ヶ月の男の子です。寝返りが始まり、枕を使わないようにしています。将来坊主にする際の頭の形についてアドバイスをお願いします。

生後3ヶ月です。
絶壁気味ですか?
これ、対処方法ありますか?

夜、絶壁防止の枕使ってたんですが
よく動いて枕から落ちてることが多いのと、
最近寝返りが始まって、横向いて寝ることが多くなったので、
枕使わないようにしてます。

男の子なので、将来坊主にするってなった時に頭の形綺麗な方がいいなーって思ってます。

アドバイスお願いします!

コメント

すず(28)🔰

大丈夫だと 思います。

  • ✌︎

    ✌︎

    大丈夫ですかねー?
    ちなみに、すずさんは枕使われてますか?

    • 4月24日
ママリ

私は絶壁に近いと思います💦
枕から落ちるのわかります😢

寝返りはじまったら怖いですよね…

  • ✌︎

    ✌︎

    そう思いますよね。
    産まれた時はめちゃ綺麗な丸い形だったんですー。
    義母には全然大丈夫って言われるんですが。

    • 4月24日
  • ママリ

    ママリ

    私は真ん中が少し窪んでる横に長い低反発枕使ってて、横向かせて寝ても仰向けになっちゃう娘ですが頭は丸いです!
    もしまだ枕使うご予定があればオススメです(´・ω・`)

    • 4月24日
  • ✌︎

    ✌︎

    一応この枕使おうとしてます

    • 4月24日
  • ママリ

    ママリ

    私が使ってるのににてます!🥰
    このタイプオススメなので是非!

    • 4月24日
  • ✌︎

    ✌︎

    そうなんですね!
    今からでも間に合いますかね?
    もし、枕から落ちたら戻したほうがいいですよね?

    基本はベビーベッドなんですが、寝ない時は添い寝してます。
    添い寝の時も枕だけは使ったほうがいいですよね?

    • 4月24日
  • ママリ

    ママリ

    まだ3ヶ月で頭の形全然変わるので間に合うと願ってます!!!
    私は起きたら…と思うと怖いので戻してないです😭
    夜間授乳があったときは授乳後に枕にまた乗せてますが(´・ω・`)

    私は基本が添い寝ですが枕から使ってます!
    昼寝のときは腕枕とかもしちゃいますが、枕使わないのはその時だけですね🤔

    あと抱っこ紐してるとき、頭が丸くなりますよーにと思って、気休めかもですが力はいれずに撫でてます!!

    • 4月24日
なの

絶壁だと思います💦
娘もそうです🥲
歪んでるよりいいかなと思って何もしませんでした😅
するならタオル挟んで右向かせたり左向かせたり均等になるように寝かすか装置つけるかしかないかなと思います💦

  • ✌︎

    ✌︎

    そうなんですね!その後娘さんはどうですか?はいはいしたりし始めたら治るって話も聞くので

    • 4月24日
  • なの

    なの

    絶壁のままです💦
    7ヶ月くらいまで寝てる時は仰向けで動かなかったのでそれが大きいかなと思います

    • 4月24日
  • ✌︎

    ✌︎

    2歳とかになるとあまり気にならなくなりますか?女の子だと髪の毛も長いし、わからないものですかね?

    うちの子もほとんど仰向けで綺麗にまっすぐ寝てます。
    日中は、横向くのでその時に左右均等に向くように話しかけたりしていこうと思います!

    • 4月24日
  • なの

    なの

    そうですね、髪もあるし気にならないです!
    大人になっても美容師の技術で何とかなりますし☺️
    神経質になり過ぎずでいいと思います!

    • 4月25日