※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
お仕事

子供が病気がちで悩んでいます。現在の職場は休みが取りやすく働きやすいが、収入が不安定。病児保育も考えているが、収入増を考え転職も検討中。同じような状況の方の対応を知りたいです。

同じような方がいらっしゃったらお聞きしたいです。

現在パート勤務なのですが、子供が病気がちで悩んでいます。
上の子は保育園に入園してから病気しがちで入園してから3回入院し、熱性けいれんの既往もあるため発熱がある度にけいれん予防の薬を使っています。
そのため、薬を使用した翌日は保育園を休んでいます。
下の子も喘息で保育園を休むことも多々あります。
私の今の職場、休みも取りやすく働きやすいのでありがたいのですが、時給がそんなに高い訳では無いのでお給料が毎月保育料分と少しだけ余るぐらいの状態です。
子供が病気する度に病児保育の利用も考えたのですが、私のお給料と天びんにかけたら預けるよりも自宅で看た方が良いなと思い預けたことはありません。
ただ最近、やはりもう少し収入を増やしたいと思うようになり転職を考えています。
子供が病気した時は病児保育を利用しようと思っているのですが、同じように子供さんが病気しがちで保育園に預けられない方はどうされてるのか教えていただきたいです。
長くなりすみません。

コメント

りんご

病児保育使ってます😊
有休もあるので、休んでもお金は出てますが休み過ぎるのは迷惑かけてしまうので、適度に病児保育も使いながら働いてます😊

  • まい

    まい

    ご回答ありがとうございます😀
    お返事遅くなりすみません。
    やっぱり職場に迷惑をかけるのは気になりますよね。
    私も、これから病児保育考えてみようと思います。

    • 4月29日
ぽつ

うちのこも2人いて今月3日しか出勤できず誰にも頼れないので家でみてます!
病児保育も考えたんですがそこまで子どもたちに無理させて出勤しないといけないのかなと考えてしまいます🥺
休めるようにパートしたのが理由だし職場も理解あるので毎月たくさんの休みもらってます😔が、職場に申し訳ない気持ちでいっぱいで別のストレスはあります😱

  • まい

    まい

    ご回答ありがとうございます😊
    お返事遅くなりすみません。
    お子さん2人いたら病気うつしあったりして大変ですよね。
    私も毎月休んでばかりで職場に申し訳無い気持ちになってます😔
    これからは病児保育も考えて仕事頑張ってみようかなと思ってます。
    教えていただいてありがとうございました。

    • 4月29日
まーりん

病児保育利用してます^ ^
よく子供が可哀想。そこまでしたくない!って意見みますが、うちは喜んで行きます🤣余程楽しいのかまた行きたいって言います😂もちろん本当にグッタリしてるくらいの感じなら家でみますが(そもそもそこまでの重症だと多分病児保育も預かってくれない)。

  • まい

    まい

    ご回答ありがとうございます😀
    お返事遅くなりすみません。
    お子さんが喜んで病児保育利用してくれるなら親も安心ですね。
    私は毎回、子供が病気したら家で看るので自分も体調崩して大変なんですが子供も喜んで自分も仕事ができるなら良いですね😃
    実際に利用している方のお話が聞けて参考になりました。
    ありがとうございます😊

    • 4月29日