![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義親の近くに家を買うか、今の生活を維持するか悩んでいます。旦那は一軒家を希望していますが、義親の支援は望めません。皆さんならどうしますか。
皆さんならどうしますか?
義親の近くだと家が安く旦那の年収でも
問題がなければ通るけど私の職場、子供達の
小学生、保育園変更
(義親の支援、手伝いなし、私が義親❌)
今の住んでる区で旦那の年収だとギリギリ
審査通るか通らないかで高めだけど
私の職場、子供達の小学生、保育園変えずに
今まで通り
(審査通らなかった場合は小学生学区内で
とりあえず引越し予定)
わたし的まだ貯金もたんまりある訳じゃ
ないしもう少し賃貸に住んで貯金を貯めて
家を買いたいから後者なんですけど旦那が
自分の戸建ての一軒家が欲しいと
こだわってて😅
私の義親が嫌いと言うことは旦那には
言ってないです😂😂
そこを考慮して皆さんならどうしますか😳?
- ままりん
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今の住んでいる区ですねぇ😊
嫌いなところに近寄るメリットがないです😆
![2mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2mama
義実家方面行くメリットがない。
奥さんもフルタイム正社員なら二人名義にしたら良いんじゃないですか??
今は頭金なしフルローンが良いみたいなので、今の家賃より少し安いくらいで月々返せると良いかな~と思います。
固定資産税とかも払わないとですからね!!
-
ままりん
私はパートなので戦力外です🤣
今のとこ狙ってるところは
頭金入れても今の家賃より
3万~4万くらいプラスになる
感じみたいです💦- 4月24日
-
2mama
35年フルローン組んでですか😳
- 4月24日
-
ままりん
そうです😅😅- 4月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も後者です💡
個人的に職場や学校が変わるのは結構大きいなって思いますし、義親のこと嫌いなら近くに住みたくないです😭
嫌いってこと旦那さんには言えないので、職場や学校を変えるの大変だし、義親近くだと会うこと増えたりして気も使うからとか言って後者が良いって伝えますかね🥺
-
ままりん
そうなんです!!
今の職場急な子供の熱でも
休園でも嫌な顔せず小さい子供が
いるとそうだよねって感じで
凄く理解があって転職したくなくて😅!
今のとこ私もそう言って
引き止めてるんですけど最終は
前者になりそうで今の区で物件
探しまくって提案してます😂😂- 4月24日
-
退会ユーザー
それなら尚更ですね🥺
理解のある職場が良いですよね😭
お子さんも転校とか友達も一からだから大変なのに😣
私なら絶対譲りたくないです😂
主に育児するのはママなのに負担をかけないでほしいって思っちゃいます。。
良い物件見つかるといいですね!- 4月24日
-
ままりん
尚更そうなんです😔!
旦那もその事は分かっては
いるんですけどね💦
最初は私メインで考えてくれてて
でも私の区が高すぎて年収で
仮審査ダメだったりしてー😵
もういっその事賃貸でいい気が
してきます🤣🤣- 4月24日
-
退会ユーザー
戸建も今ウッドショックとかで価格高騰してますからね😭
建てるのも今じゃなくても高騰が落ち着いてからでも良い気がしますね✨- 4月24日
-
ままりん
高騰してて1人目の時すぐに
買っておけばと今話してます🤣
いつ落ち着くんですかね〜😩- 4月24日
![ねこがたい焼き食べちゃったー🎵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
超極貧生活でもいいからオンボロアパートでも我慢する!ってくらい義実家近くは無理です‼️‼️‼️
-
ままりん
ですよね😂😂
私も嫌です🤣- 4月24日
ままりん
そうですよね😂😂
メリットないですよね😂❣️
ママリ
旦那さん、一軒家にこだわるのは良いと思うのですが、生活を具体的にイメージできてますかね?
いちど妻と子供の生活とお金と、現実を夫婦で突き合わせておくと良いと思います😊
ままりん
旦那は貯金全部使って
1から貯金してけばいいって
タイプで私と反対すぎて😅😅
どうなるか分かんないから
全部は辞めた方がいいって
言ってるのに聞かなくて😵
ママリ
わかります!
ローンに関しては利率が低ければ全額借りる考えもあるので、貯金はなるべく置いておいてローンですかね🤔
貯金があると思って勘違いされると困るのでお金のことは財布の紐は握っておかないとですが💦💦
ままりん
財布は握ってるのですが
貯金があるのは把握済みって
感じです💦💦