※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜の睡眠時間が短くなっている気がします。昼寝が短くなるのは分かりますが、夜も短くなるのでしょうか?

1歳3ヶ月、夜が9時間〜9時間半睡眠です。

だんだん夜間睡眠が短くなってる気がします。
昼寝が短くなるのは分かるのですが、夜の睡眠も短くなるものですか?

コメント

まい

昼寝をどのくらいしてるか分かりませんが、1日トータルの睡眠時間が減っていくので、昼寝をたっぷりしていたら夜は短くなると思いますよ😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お昼寝は午前午後合わせて2時間でしたが、今は保育園に行ってるので、そんなに眠れてないと思います😅💡
    お昼寝40分のときも変わりませんでした😣💦

    • 4月26日
maru

うちもです〜😭😭🙌🏻

明るくなるのも早くなってるのも関係あるかな?と思ってます、、

朝起きる時間だいたい決まってますか?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遮光も頑張ってるんですが、やっぱり雰囲気で明るいのがわかるんですかね😅💦
    起きる時間は大体5時半前後です😣🌀

    • 4月26日