![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母の日と父の日に2000円程度の贈り物を考えていますが、安すぎるでしょうか。母にはカステラ、父にはお酒、義母にはお茶を贈ろうと思っています。特に贈り物の習慣がないため、贈ること自体が大切だと感じています。
母の日、父の日の贈りもの
2000円くらいずつなんですが
安すぎですかね🤣?
母・甘いもの好きだからカステラ
父・お酒
義母・高齢で甘いものもそんなに
食べないし物も増やしたくない=お茶
そもそも○○の日とか気にしたことがなくて
誕生日もプレゼントなど送り合う習慣が
なかったので、私の中では贈るだけ
マシだろうと思って買ってます😂←
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然いいと思います😭
なんならあげてなかったので、あげてるだけ本当に素晴らしいです😭✨
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
気持ちですのでいいと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
お金かかるし乗り気では無いのですが、2年くらい前に贈ったら自分の中で贈らなきゃいけない感覚になってしまって😂💦○○の日なくなってほしいです(笑)
はじめてのママリ🔰
まさかの乗り気ではなかったのですね😳😂!一度贈るとそうなっちゃいますよね…