
コメント

かなちん
1時間に3回くらい張りがあったような気がします…どれぐらい持続したかは忘れてしまいましたが出血を繰り返したため入院しました💦

はじめてのママリ🔰
立ち仕事で忙しく仕事中は気にならなかったですが、家に帰って横になるたびに張ってましたよ!
夕方から寝る前にかけて、毎日約10回程張ってたとおもいますよ😓
-
はじめてのママリ
夕方から寝る前で10回も張ってたんですね😭入院にはならなかったですか?🥺
- 4月23日
-
はじめてのママリ🔰
張りだけでなくお腹の痛みも出てたので、張り止め1日3回と自宅安静してます。場合によっては入院も十分あり得ます😓
子宮口がなんとか締まってるのでまだいいのですが、緩んだら恐らく入院です💦- 4月24日
-
はじめてのママリ
痛みが出てきたら怖いですね😭
私も今張り止め3回と自宅安静中で子宮頸管も短くなってて、、張りが頻繁に出てきたら連絡してって言われてるんですがいまいち張ってるって感覚があってるのかわからなくて😭
できれば入院したくないですよね🥺- 4月24日
-
はじめてのママリ🔰
お腹がギューっと硬くなる事もあれば、膀胱が圧迫されるような感じの時もあったりで良くわからないですよね💦元々、1日に何回か張ったりしてると、頻繁てどのくらい?ってなりますよね🤔
私も24wで頸管は30mmあるかないかくらいです😅
今回2人目で1人目の時も張りや頸管長同じ感じで連絡のタイミングはよく分かってないです😂
長期入院は避けたいですね😭😭- 4月24日
-
はじめてのママリ
ほんとよくわからないです😭
私も23週で29ミリ、27週で22ミリでした😭2週間で急に短くなってたので心配で🥺
産むまで入院だけは避けたいですね〜- 4月24日

👧👦👼👼👦👶
私は1日に数回程度でした。基本夜が張りやすかったです。その時の頸管は22ミリで入院でした。
-
はじめてのママリ
22ミリで入院だったんですね😭検診で入院って言われた感じですか?
- 4月24日
-
👧👦👼👼👦👶
自覚症状でお腹の張りを感じてました。内診で先生が頸管測定して短くなっていて入院と言われました。しかし病棟の空きがなく2日後からの入院だったので入院準備等できる時間ができて助かりました。
- 4月25日
-
はじめてのママリ
そうだったんですね😭😭
生むまで入院って感じでしたか?いろいろ聞いてすみません😭- 4月25日
-
👧👦👼👼👦👶
当初入院と言われた時は出産までの予定でしたが入院中の経過が良好で頸管も3.5〜4まで伸びたので入院期間は1週間でしたが今後も頸管短くなったら再入院もありえるって言われてる状況です。
- 4月25日
-
はじめてのママリ
わーそうなんですね😭
日々ドキドキしながら過ごさないとですね😂
上のお子さんもおられるのででもなかなかずっと安静ってわけにはいかないですよね😂- 4月25日

mncn
週数にもよると思いますが1時間に何回も張ったら頻回なのかな?って思います!私は今日よく張るなーって思っても次の日は全く張らなかったりとかあったので連絡はしませんでしたが、そうこうして週数が進んでいくと結局入院になりました😂
-
はじめてのママリ
なるほどー😂頸管長何ミリで入院になりましたか?😭
- 4月24日
-
mncn
34週で19mmで入院しました😭- 4月24日
-
はじめてのママリ
そうだったんですね😂
私も27週で22ミリだったので次の検診が怖いです😭😭- 4月24日
-
mncn
1人目はずーっと21とか22とかを彷徨って35週で、今は30とかあったのにいっきに20になって2日後に19で入院でした😂
でも入院して1週間後には26とかに戻ってました🤣- 4月24日
-
はじめてのママリ
急に短くなったりキープできたりいろいろなんですね😭
安静って言われても家にいたらいろいろ気になって家事してしまったりしてるのでヤバいかもです😢- 4月24日
はじめてのママリ
出血したら怖いですよね😭
今切迫早産で自宅安静中なのですが頻繁に張るようなら連絡してねって言われてて、固くなってるけど張ってるのか胎動なのかがいまいちよく分からず本当にすぐ治まるのでどれくらいで連絡したらいいのか分からず😂😂