
最近、めまいが続いている方がいます。上を見上げるとふらつき、耳鳴りや肩こり、ストレスの影響を考えています。同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。
似たような経験された方いますか?
今日の昼頃から、めまいを繰り返しています。
はじめは買い物に行き、陳列棚の上の方を見上げた時に、ふらふら~っと地震でも起きた?って感じで一瞬バランスが崩れたようなめまい。
それからは上方を見ると同じ感覚。普通に前を向いていると大丈夫。
あとは、出歩いているときに子どもたちが話した声が聞き取りにくく、耳を子どもたちの頭の高さまで下げるため下を向いたり屈んだりすると同じくクラクラ~となります。
ネットで検索して、そろそろ生理だしPMSの一種かなぁー?とか、耳鳴りが昔からあるけど最近ちょっといつもより気になってたから関係あるかなぁ?とか、肩凝り頸こりからかなぁ?とか、ストレスかなぁ?とか、いろいろ当てはまって逆に分からないです(笑)
- たかゆか(9歳, 9歳)

はじめてのママリ🔰
私も似たようなことよくあります。めまい専門の耳鼻科で検査してもらったら耳の調子も悪くなってて、ストレスからくるものだろうと言われて漢方飲んでますが、調子いいです。たしかに生理前になりやすいですし、耳鳴りもよくなります!ゆっくり休むのがいいですよ!
コメント