※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

帝王切開後2週間で骨盤矯正のベルトが痛くて着けられない。傷跡が痛むため悩んでいます。

帝王切開だった方、産後どのくらいから骨盤矯正のものつけたり履いたりできましたか?

帝王切開で出産して2週間経ちます。骨盤もグラグラで、腰痛も出てきてるので、そろそろ骨盤ベルトをしたいのですが、傷跡にちょうど当たって痛くて出来ません💦
横切りで、おへそから8センチくらい下を切っています。

コメント

ママリ

産後の検診後骨盤矯正のものを履いていました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月検診のことですか?
    2週間健診があと数日であるんですけど、まだ回復してなさそうです…😢

    • 4月23日
  • ママリ

    ママリ

    1ヶ月検診の時だったかに見てもらって聞きましたよ🙌

    • 4月23日
はじめてのママリ🔰

2ヶ月経ちましたが、私は未だに傷に何かが強めに触れるのはちょっと痛くて、緩めの下着しか無理です😂
傷はふさがってるのに、なんなんでしょうね〜。。痛いというか当たるのが怖いというのもありますが…

なな🐣🍒

私も傷口が痛かったのと
妊娠線が酷過ぎたのでステロイド塗ってた所が少し何か当たっただけで痛かったのでやっと
最近付けれるようになりました🫤

はじめてのママリ

整骨院の先生に聞いたら産後1-2ヶ月頃にした方が良いよと言われました!
産後1ヶ月以内はダメージが大きくて骨盤矯正しない方が良いらしいです🤔

はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます!
やはり1〜2ヶ月はつけられないんですね😭
私もまだまだ俊敏な動きもできないですし、くしゃみしただけで傷口痛いです😭😭
回復してきたら骨盤ベルトするようにします…