産休の計算について、無給の休みを取って勤務日数を10日にしたいです。11日以上が対象で、11日も含まれますか?無給休みを取れば基礎日数が減るのでしょうか?
産休の計算について詳しい方、教えて頂けないでしょうか。
賃金支払基礎日数が11日以上あった月が計算の対象になるとのことですが、
産休に入る月の勤務日数が11日になってしまいそうです。
勿体無いので妊婦健診休(無給)を1日とって10日の勤務にしようと思います。
それについての質問なのですが、
⚪︎そもそも11日以上と言うことは11日も含まれる認識で良いのですよね??
⚪︎そして無給の休みを取れば賃金支払基礎日数をその分減らせると言う事ですよね??
頭がこんがらがってしまって。。
教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
- もちこ(3歳10ヶ月)
コメント
DAママ
11日も含まれるはずです。
賃金支払基礎日数も減らせるはずです。
ただ、ハローワークに相談確認した方が確実です。
もちこ
ハローワークに相談したらいいのですね!!
なんか人事に聞きにくくて💦
早速ハローワークに電話か何かで相談してみます!