今生後1ヶ月の赤ちゃんを育てていて、常にリビングで生活しています。…
今生後1ヶ月の赤ちゃんを育てていて、常にリビングで生活しています。
寝室は二階にあるのですが、混合育児のためミルク作るときにいちいち下まで降りるのが億劫で、、お湯等準備して持って行くのも手間で、リビングにベビーベット置いて、私は下に布団を敷いて寝ています。
同じような方がいましたら、部屋の電気はどうしているか教えてほしいです!
まだまだ昼夜の区別がついていないとはいえ、何時から暗くすべきなのか、、でもリビングなのでそんなに早くから電気を消すこともできず(´・ω・`)
参考にしたいので、生活リズムを教えていただけると嬉しいです。
- ママリ🔰(2歳8ヶ月)
ままり
のちのちの睡眠に支障出るの嫌だったので、基本的にちゃんと寝室で寝かせてました!
ケトルと水を寝室においてました☺️
リビングで過ごす場合は、大人の都合は無視でお風呂上がりは薄暗くしてましたよ!
ルト🔰
子どもの睡眠を優先して大人の都合関係なく21時にはリビングのテレビも電気も消してます😊
主人が夜中に帰って来た時のご飯はキッチンの手元灯だけ点けてご飯を温め直して食べてもらってます💦
真鞠
我が家も生後2ヶ月くらいまで同じくリビングで子供と2人寝起きしてました😄
リビングの照明が2つあったので、赤ちゃんが寝ちゃった時は、赤ちゃんに近い方の照明だけ消してました😲💡
大人にとっては薄暗い状態でご飯とか食べてました😂
でもまだその頃はぶっちゃけ、生活リズムもクソもないと思っていたので、照明が1つしかない家だったら普通につけっぱなしだったと思います😇笑
3ヶ月くらいからは、2階に息子と私の寝室を作り(旦那は元の寝室)、夜寝たらそっちに連れて行ってました😃
ゆずママ👶🏻🍼
ウチも寝室は2階ですが、1階のリビングにベビーベッドを置いて私も旦那もリビングで寝ています( ˇωˇ )
だいたい9時頃ぐらいから、テレビも消して電気も真っ暗にしています🤗
ニトリで購入した持ち運びできる電気スタンドで夜中のオムツ替えとミルクは済ませます👍
グズる時はグズりますが、やっぱり部屋を真っ暗にしたほうが少しまとまっては寝てくれるようになりました☺️🙆
コメント