
幼稚園で休んだ間に作った制作物は、出席後もやらせてもらえるか心配です。初製作の鯉のぼりを逃してしまい、月曜日にお面にして持ち帰るそうです。娘だけが無いのは可哀想でショックです。
初めての通園なので無知なのですが、皆さんの幼稚園・保育園では、休んだ間に行われた制作物などは出席した後ももうやりませんか❓👀💦
今週3日ほど風邪で幼稚園をお休みしてしまったのですが、その間に初製作で鯉のぼりを作ったそうです😭
記念すべき初製作、娘にもさせてあげかった、、、‼️😭
もしかしたら娘より私の方が悔しがってるかもしれません😭
その鯉のぼりを月曜日にお面にして持って帰るそうなので、娘だけ無いとなるのも可哀想だなあと思ってしまいます😢
これからこんな事山ほどあるのでしょうが…記念すべき初製作を逃してしまったのがとてもショックでした😭
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
出席したときに作ってますよ☺️
お祭りとかのイベント休んだ子は別日にお菓子貰ったりしてたし、同じ金額のお金払ってるから平等にしてると思いますよー✨

6み13な1
連日休んだ時に、園の先生から様子伺いの電話があり質問しました。隙間時間見付けて、個別対応するって言われましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ただでさえ次から次へと新しい事をしてくれているのに、隙間時間で欠席時のフォローもしてくれるなんて本当先生方には尊敬しかありません、、、‼️🥺
- 4月23日
-
6み13な1
先日、幼稚園のお散歩係でフォローに入りましたが😅2時間程付き合っただけで疲労困憊でした💦その中、何時間も園児見て…て幼稚園の先生って体力勝負だな、と痛感しました。
- 4月24日
-
はじめてのママリ🔰
そんな当番もあるんですね❗️
子ども2人の世話をするのもあっぷあっぷなのに、数十人の子どもたちを平等に世話して遊んで、、、
先生様様ですね😭🙏✨- 4月24日
-
6み13な1
役員がない代わりに、年間の行事で保護者がお手伝いに入るのを分担することになってます。上の子が、他のママは(お散歩に)来てくれるのにママは来ないって泣くので💦旦那に相談して、下の子を旦那に任せて今年度はお散歩に参加してます😊一学期だけですが、普段とは違う娘の姿が見れて新鮮です。
- 4月24日
-
6み13な1
神様、みたいに見えますよね。
- 4月24日

ママリ
多分休んでる間に
やった制作は、
登園したときにすると思います♡
おそらく教室に
飾ったりするとおもうので✨
-
はじめてのママリ🔰
皆んなのが飾ってあって自分だけ作ってないとか可哀想すぎますもんね、、、😭
どこの園でもフォローして下さっているようで安心しました☺️- 4月23日

退会ユーザー
うちは上の子がいるんですが、上の子が言うには自由時間とかにお休みした子ばかりで先生が教えてくれるそうで、お休みしてて自分だけしてない!とかはないみたいで。大きめの行事もお休みしたら、規模は小さくなるけどもう一度してくれるそうです!
-
はじめてのママリ🔰
そんなに先生方がフォローしてくれるなんて、万が一休ませてしまっても心が救われますね🥺
これから制作物色々と持って帰ってくるのが楽しみになりました☺️🌸- 4月23日
-
退会ユーザー
はい!今年長ですが、途中のをとか、自分だけないとかは今までないです!節分も2回あったみたいです!コロナ禍で大変な中、本当に先生方の心遣いに頭が下がります!
コロナ禍で風邪でもお休みする様に言われてますが、お休みが多かったら遠足延期にしてくれたりします。
我が家はコロナ療養中ですが、すでに2回くらいお電話もらってます。家にお手紙持って玄関先に持ってきてくれたり、インターホン越しに子供に手を振ってくれて、また何日にねー!待ってるよー!って。- 4月23日
-
はじめてのママリ🔰
本当に素敵な良い先生方ですね🥺✨✨
コロナ禍で仕事も増えたであろうに、一人一人への細やかな心遣いには本当に感謝ですね🙇
大事な幼児期に素晴らしい園と先生に出会えてお子さんも幸せですね☺️- 4月23日
はじめてのママリ🔰
安心しました☺️
イベントの時に休んでしまうのは本当に可哀想だし親も辛いですよね(;_;)
鯉のぼり持って帰ってくるのが楽しみです(*^^*)