
ビーンスタークのしらすと野菜のおかゆについて、しらすの大きさが気になります。7ヶ月の赤ちゃんに食べさせても大丈夫でしょうか?形態が初期寄りの中期で細かく切らないと飲み込みにくいようです。他の赤ちゃんはどうでしょうか?
ビーンスタークのしらすと野菜のおかゆ
このベビーフードに入ってるしらす大きくないですか?😳
うちの子しらすでおぇーってなるんですけど、7ヶ月ってみんなこれ普通に食べれてるのか?!🤔
まだ形態が初期寄りの中期って感じでめっちゃ細かめに切らないと飲み込みにくいみたいで😅
うちの子はどうだったよーとか教えて貰えれば嬉しいです😊
- あみ(3歳7ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

女の子ママ
うちの娘は形状が大きいと食べてくれずだったので細かく具材ハサミで
刻んであげてました🥺

ミルクティ👩🍼
息子ですが、ほぼベビーフードに頼っていました😂
娘もですが…😅
息子は、〇ヶ月~のベビーフードは食べてくれました🤣
ある程度、形がないと嫌みたいだったので、8ヶ月半過ぎたくらいから9ヶ月~の食べさせた事もあります🥲
普通に食べてくれました🥺
10ヶ月過ぎてから、大人と同じ物を取り分けて食べていました😱
味付けは別ですが…💦
娘は、月齢に合った形状で食べてくれます😅
あみ
やっぱりそうですよねー😅このベビーフードのしらすほぼほぼ形残ってて、みんなこれ食べれてんの?!って思ってしまって😂
女の子ママ
その子その子にあった形状があるので本人が食べやすい形状であげれば
全然問題ないと思いますよ🥺
3歳でも食べやすい大きさにカットしてあげたりとかしてますもん!!