

はじめてのママリ🔰
ひと月単位で申請してました😊
というか、検診ごと(4週に1回とか)大体、30日くらいを目安に記入して貰ってました😊
あまり細かく請求すると、文書料もかかりますし。。

ゆちゃ
会社の書式が1日〜末日の書類だったので
1ヶ月事に申請してました。

くるこ
お二人ともありがとうございます!
次の検診時に産婦人科の先生に記入していただき会社に申請したいと思います☺️!
はじめてのママリ🔰
ひと月単位で申請してました😊
というか、検診ごと(4週に1回とか)大体、30日くらいを目安に記入して貰ってました😊
あまり細かく請求すると、文書料もかかりますし。。
ゆちゃ
会社の書式が1日〜末日の書類だったので
1ヶ月事に申請してました。
くるこ
お二人ともありがとうございます!
次の検診時に産婦人科の先生に記入していただき会社に申請したいと思います☺️!
「産休」に関する質問
産休育休なしで働いている方‼︎ 出産前後はどんな感じで働いてましたか⁇ 内職のような働き方なのですが、自宅ではなく職場に行ってい作業をしています。 働き方は自分で自由に決められ、時間の制限もありません。 できれ…
職場で、4人も妊娠ラッシュ… すごくおめでたいことなのに、心のどこかでそう思えない自分もいて。自分は1年前に流産、そこからなかなか恵まれず、今日まできました。自分より後から結婚した人からも、次から次へと報告を…
私はある程度学生時代の努力が今の収入や待遇に繋がっていると考えています。もちろん、努力しても実らなかった人は世の中にはたくさんいるのも理解しています。 昔からの友人(派遣社員)が、いつも自分の収入に不満ばか…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント