![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
6月に娘を出産しましたが、半袖のベビードレスにガーゼのおくるみスタイルで帰ってきました👶🏻💕
![oto](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
oto
2人目を六月に出産しましたが肌着と、こんな感じのロンパース着せてました☺️
![728🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
728🔰
うちは逆ですが,お姉ちゃんの服使ってました
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
下の子が7月上旬生まれですが、単肌着+ガーゼっぽい素材の薄いツーウェイオールとガーゼのおくるみでした✨
次男が産まれた年は梅雨明けが早く、退院の2日くらい前に梅雨が明けましたが退院日は曇りで、この服装でも大丈夫そうでした!
6月ならまだそこまで暑すぎるってほどでもないかなと思います☺️
ちなみに上の子は10月産まれですが、上の子のときの通年素材の肌着を普段、下の子にも着せてました😄(下の子は肌着のみで過ごしてました!)
コメント