
次男がトイトレ中におえっとえずくのはストレスかもしれません。新しい場所や状況に繊細な反応を示すタイプの子供によくあることです。同じ経験をした方もいるかもしれません。
夏で3歳になる次男のトイトレを始めようと、おまるやトイレに連れて行くと子どもがおえっとえずきます💦
長男の時そんなことなかったので、、この現象なに?!て思って心配です💦直前直後は何事もなく超元気に遊んでます😣
特にトイレも臭くないと思うし、たとえばお股の蒸れた匂いとか、そういったものも感じないように思います💦
おまるに座った時は、長男の時も蒸れた匂いを感じたこともあったため、以前に次男に座らせた時も同様だったしもしかして?と思い、便座にしていましたが同じ、、
ストレスでしょうか?💦
次男は普段めちゃくちゃおちょけで、ふざけてばかりの子ですが、案外繊細な面があり、新しい場所、初めての人などには緊張して泣いてしまうこともあるタイプです💦トイレでしなくちゃというストレスがかかってるんですかね?😣同じようなことあった方いますか?😣
- よーぐる
コメント

みき
うちの子は臭くてオエッ!ってしますよ😅大人が臭くないと思ってても子どもは臭いと思ってるかも…💦
よーぐる
トイレに入るだけではならないんですよね😣お兄ちゃんがトイレしてる時に何度も入ってきてるので💦
おまるに座った時、トイレに座った時、となるとお股の匂いですかね😂
どう進めるか悩みます😭