![○](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パート先を選ぶ際、ボーナスがあるが職場環境が悪いか、ボーナスがないが体制が整っているかで悩んでいます。上司との関係が悪く、辞めたい気持ちが強いが、ボーナスがあるのが惜しいとのことです。
みなさんはどちらを選びますか?
(扶養内130万以内のパート)
① パートでもボーナスがもらえるが、
パワハラ発言やプライバシーがない上の人
またそこで働いていると言うのが
恥ずかしくなってくる場所(悪い噂しかないので)
② ボーナスはないが上の人もしっかり
していて体制も整っている場所
①に今所属してますが、要望に応えられないなら退社に
なりますとか他にも色々と言われ
あちらの希望に添えないので次の日退社しに行くと
そんなこと言ってないと何も無かったのようにされて。
そんな上の人についていけないと思って辞めようと思っているのですが、パートでボーナスがあるのが惜しくて😅
でも、しっかり体制が整ってる方がいいなぁとも
思うし…
辞める気持ちが大きいのですが、、
どっちを選びますか?🥺
- ○(3歳4ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![ske](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ske
2です!
いくらお金の為とは言えひどい状況の中で過ごしているとイライラするし家庭環境にも影響してしまいそうなので、
○
そうですよね😔
家庭には影響させたくないの
が1番の思いなので②にするのがいいですよね、
ボーナスは諦めます😂
ありがとうございます🥺